忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ディズニーリゾート情報/JCB THE CLASS(ザ・クラス)利用記
ザ・クラス取得には
まずは‘JCB GOLD’から




×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手するblogram投票ボタン

学生時代を過ごした町に二週連続で来ています。駅前に「ドリヤン」という匂ってきそうな名前の喫茶店があるのですが、食費込み1万円の仕送りでやりくりする私にとって、ここのパフェを食べることは憧れでした
そのパフェがこれです!



でかい!
PR
拍手するblogram投票ボタン

そういえば、ディズニーランドのCLUB33(クラブ・サーティースリー)で腕時計の購入をすすめられました。
club33 watch
和光プロデュースなので宝石がちりばめられていますが、注目すべきはその文字盤。クラブ33のロゴが葵の御紋のようにデーンと(笑)デザインされています。これを見せると全てのアトラクションで優先入場。クラブ33も予約なしで入れます・・・なんて特典があればすぐ買ったのですが(あるはずない)、デザインがねー。
ちなみに33にこだわっているみたいで、製造数は「33個」、価格は税抜き「33万円」なんですって!
拍手するblogram投票ボタン

浦安に目立つようで目立たない定食屋さんがあるのですが、ここが本当においしいんです
ハンバーグは絶品!カウンターが10人分程しかなくて、いつも大混雑。今日は久々に訪れました。興味のある方は是非探してみてください
ヒントは・・・ ディズニーランドの近くです

拍手するblogram投票ボタン

こんな天体ショーがあるなんて知らなかったのですが、美しい共演に思わず歩みをとめてレンズを向けてしまいました(5月16日夜)。
moon venus
嗚呼。いいカメラがほしい・・・
拍手するblogram投票ボタン

滞在目的ではなく息抜きに利用しているシェラトン@舞浜ですが、クラブラウンジはこんなところです。
spglounge02
リッツカールトンのラウンジと広さはほぼ同じ。ややこぢんまりしたつくりです。ここから、東京湾上空を旅する飛行機をボーッと眺めるのがいいんですよねー。
spgloungeview
午後4時から7時まではオードブルのサービスがあるのですが、高速道路のサービスエリアで家族連れがお腹を満たすような軽食しかありません。コンセプトがディナー前の軽い食事なんですから、もう少し洒落たものを用意してくれないかなーと思っているのですが。サービスですから高望みはいけませんね。
spglounge01
ドリンクはジンやウォッカ、ラム、赤白ワイン、生ビールなどが飲み放題。私は自分好みのライムたっぷりジントニックをチビチビやっています。
spglounge03
庶民のささやかな楽しみですね。
拍手するblogram投票ボタン

ついに Hilton Tokyo Bay Sweets Club のゴールドカードメンバーになってしまいました!

hiltongold

このカードを提示すると、デザートブッフェが850円割引で利用できます。さらに、駐車場が5時間まで無料になるのでお得感アップ!
誕生月にはバースデーケーキと歌をプレゼントしてくれるのですが、これがねー。ケーキは嬉しいですが、歌はノーサンキュー。何度か遭遇しましたが、スタッフの中途半端な歌を聞くと、周囲で聞いている人間まで恥ずかしくなってきます。どうせなら、もうちょっと(サービス業としての)プロ根性を見せてほしいですね(苦笑)

ベイラウンジについてはこちらの記事をどうぞ!
スイーツブッフェ#1
スイーツブッフェ#2
拍手するblogram投票ボタン

懐かしの瓶コーラです。


場所代もあるのでしょうが、一本250円!近くの自販機では350ml缶が130円で売っています(笑)
もう少し炭酸のパンチが効いていてもいいのにねー。
拍手するblogram投票ボタン

みてください、この車の数!



もうすぐ満車です!朝9時過ぎでこの状態だと、今日は何万人入るのでしょう?
拍手するblogram投票ボタン

期間限定でディズニーランドに「キャプテン EO」が復活することになりました!
先月26日にOLCの広報から報道発表が正式にあったので間違いありません。実に14年ぶりの復活ですので、中学生以下の子は存在すら知らないんですよね。言うまでもありませんが、「キャプテン EO」は、マイケル・ジャクソンのオリジナルソングとダンスパフォーマンスが3D効果で楽しめるアトラクションで、色彩を失った暗黒の星に美しい色を取り戻すために「歌とダンスと光の力」でキャプテンEO達が暗黒軍に闘いを挑むというストーリー。製作総指揮はジョージ・ルーカス、監督はフランシス・コッポラですから、なんとなく想像できますよね!
captainEO
所要時間は17分。客席数は369とのこと。キャプテンEOの復活にともない、現在上演している「ミクロアドベンチャー!」は今月10日から休演となります。つまり、スポンサーはJCB!この一年間はかなりの混雑が予想されますから、JCB THE CLASSホルダーとしてはラウンジを利用させていただく嬉しさも倍増!なお、ファストパスの導入も決まっているようです。
復活期間は2010年7月1日から2011年6月30日。この夏のトゥモローランドは熱くなりそうですね!

そうそう、この機会に「JCB ザ・クラス」を目指す方は、まずゴールドカードをどうぞ!初年度年会費10500円が無料になるチャンスです!




初年度年会費無料
拍手するblogram投票ボタン

今日はガラガラだったので、ふらっとインパーク。
ビッグサンダーマウンテンもスプラッシュマウンテンも5分並んで乗れました
あとはバズとをプーさんだな。
拍手するblogram投票ボタン

≪  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  ≫
プロフィール
ディズニーリゾート公認はJCB
HN
- Disney Base
趣味
- TDL / TDS の散歩
  コンサート巡り
自己紹介
- ディズニーランドにて5年
  勤務(ショー運営ほか)
  仕事帰りのイン・パークや
  イン・ポートでリラックス
 
ダイエットの近道!
ブログ内検索
キリ番銘板
ご訪問ありがとうございます!
4000 グスタフ様
7000 猫じゃらし様
9000 komo様
祝10000HIT 2009.8.21
15000 ?
忍者ブログ [PR]