ディズニーリゾート情報/JCB THE CLASS(ザ・クラス)利用記
カテゴリー
最新記事
(03/15)
(01/03)
(12/23)
(12/23)
(12/22)
(12/15)
(12/14)
(12/08)
(11/30)
(10/27)
ザ・クラス取得には
まずは‘JCB GOLD’から
スーツといえば( )。
みなさんは( )にどんな言葉を入れるのでしょうか。着るものに無頓着な私ですが、スーツには昔から興味があります。シルエット的にはイタリアンクラシコが好きなのですが、私の体型には似合わないんですよね・・・。いろいろ検討した結果ブリティッシュに落ち着き、数年前まではGIEVES&HAWKES(ギーブス・アンド・ホークス)を愛用していました。あまり日本では耳にしないブランドですが、スーツの聖地、ロンドンのサヴィル・ロー1番地に出店。エリザベス女王、フィリップ殿下、チャールズ皇太子等の英国王室御用達に指名されているテーラーなんです。でも、日本で店舗を展開していた「メルボ紳士服」が民事再生法の適用をしたことで、店舗数が激減したんです。日本から撤退したのかと思っていたのですが、数年前にダイドーと契約を結んだようで、表参道ヒルズの2階に旗艦店がオープンしたそうです。
ギーブスの次に目をつけたのがアメリカン・トラディショナルの老舗Brooks Brothers(ブルックスブラザーズ)。アメリカ初の既製服ファッションの大規模小売店として1818年に創業。以来、リンカーンをはじめとしたアメリカ歴代大統領の身を包んできました(ちなみに日本上陸は1979年)。
ここのPO(パーソナルオーダー)が好きで、特にシャツは季節ごとに新調しに行っているのですが、夏用のシャツが今日届きました。

あした早速職場に着ていこうと思います(笑)。
みなさんは( )にどんな言葉を入れるのでしょうか。着るものに無頓着な私ですが、スーツには昔から興味があります。シルエット的にはイタリアンクラシコが好きなのですが、私の体型には似合わないんですよね・・・。いろいろ検討した結果ブリティッシュに落ち着き、数年前まではGIEVES&HAWKES(ギーブス・アンド・ホークス)を愛用していました。あまり日本では耳にしないブランドですが、スーツの聖地、ロンドンのサヴィル・ロー1番地に出店。エリザベス女王、フィリップ殿下、チャールズ皇太子等の英国王室御用達に指名されているテーラーなんです。でも、日本で店舗を展開していた「メルボ紳士服」が民事再生法の適用をしたことで、店舗数が激減したんです。日本から撤退したのかと思っていたのですが、数年前にダイドーと契約を結んだようで、表参道ヒルズの2階に旗艦店がオープンしたそうです。
ギーブスの次に目をつけたのがアメリカン・トラディショナルの老舗Brooks Brothers(ブルックスブラザーズ)。アメリカ初の既製服ファッションの大規模小売店として1818年に創業。以来、リンカーンをはじめとしたアメリカ歴代大統領の身を包んできました(ちなみに日本上陸は1979年)。
ここのPO(パーソナルオーダー)が好きで、特にシャツは季節ごとに新調しに行っているのですが、夏用のシャツが今日届きました。
あした早速職場に着ていこうと思います(笑)。

昨日の続きですが、インフルエンザで休んでいる方はA型だったようです。となりの席の方も今日は発熱でお休み。新型かどうかの検査はしないんですね。どういうときに新型の判定をするんでしょうか。
ところで、以前ご紹介した私のお薦めマスク「モースガード」ですが、アマゾンでは既に取り扱っていないようです。Yahoo!や楽天のショップで検索もしてみましたが、全て売り切れ状態。定価の60枚12600円で売り切れならわかるのですが、なんと定価以上の値段でも在庫切れになっているんです。定価の1.5倍、あるいは2倍近くの値段で販売しているところがあるんですよ。いくら需要供給のバランスが崩れているとはいえ、ひどい店舗があるものですね。
ところで、以前ご紹介した私のお薦めマスク「モースガード」ですが、アマゾンでは既に取り扱っていないようです。Yahoo!や楽天のショップで検索もしてみましたが、全て売り切れ状態。定価の60枚12600円で売り切れならわかるのですが、なんと定価以上の値段でも在庫切れになっているんです。定価の1.5倍、あるいは2倍近くの値段で販売しているところがあるんですよ。いくら需要供給のバランスが崩れているとはいえ、ひどい店舗があるものですね。

ラスク・・・
高校では寮生活をしていた私。毎日の昼食代を含めた小遣いは月に1万円。食堂の弁当が1食400円だったので、25日分しか食べられません。食欲旺盛な時代に食事を削るなんて拷問です。そんな私がよく食べていたのが1袋100円程度のラスク。「食べないよりはマシ」程度のものでしたが、最低でも週に2日はこの「100円ラスク」にしてました。
ということでラスクにはあまり良い思い出がないのですが、美味しいなーと思えるラスクが二つあります。
一つは以前から贔屓にしているオーバカナル(Aux Bacchanales)のラスク。いつも置いてあるわけではないので、運が良ければ(3回に2回くらい)買える商品。原材料は小麦粉、砂糖、バター、ラム酒。大きすぎず小さすぎず、サクサク感がしっかりしていて、控えめで上品な甘さが魅力。

税込262円です。かなりオススメですよ-!
もう一つは最近初めて口にした「ガトーフェスタ・ハラダ」のラスク(商品名:グーテ・デ・ロワ)。

松屋銀座店の地下に支店があるのですが、いつもすごい行列なんです。何が美味しいんだろう?と不思議に思っていたのですが、みなさんここのラスクを目当てに並んでいたんですね-。ビックリしました。先日妹が買ってきたのを食べてみたのですが、上の「オーバカナルのラスク」とはまた違った上品さですね。のどごしが良いというか、ほんのりとハチミツのような味が口に残るんです。でも決してしつこくない。オーバカナルに比べると、ややしっとりしていると思います(詳しくはこちらを)。
どちらが美味しいかと問われると少し迷ってしまいますが、私は「オーバカナル」の方が好みですね。是非一度お試しください!
高校では寮生活をしていた私。毎日の昼食代を含めた小遣いは月に1万円。食堂の弁当が1食400円だったので、25日分しか食べられません。食欲旺盛な時代に食事を削るなんて拷問です。そんな私がよく食べていたのが1袋100円程度のラスク。「食べないよりはマシ」程度のものでしたが、最低でも週に2日はこの「100円ラスク」にしてました。
ということでラスクにはあまり良い思い出がないのですが、美味しいなーと思えるラスクが二つあります。
一つは以前から贔屓にしているオーバカナル(Aux Bacchanales)のラスク。いつも置いてあるわけではないので、運が良ければ(3回に2回くらい)買える商品。原材料は小麦粉、砂糖、バター、ラム酒。大きすぎず小さすぎず、サクサク感がしっかりしていて、控えめで上品な甘さが魅力。
税込262円です。かなりオススメですよ-!
もう一つは最近初めて口にした「ガトーフェスタ・ハラダ」のラスク(商品名:グーテ・デ・ロワ)。
松屋銀座店の地下に支店があるのですが、いつもすごい行列なんです。何が美味しいんだろう?と不思議に思っていたのですが、みなさんここのラスクを目当てに並んでいたんですね-。ビックリしました。先日妹が買ってきたのを食べてみたのですが、上の「オーバカナルのラスク」とはまた違った上品さですね。のどごしが良いというか、ほんのりとハチミツのような味が口に残るんです。でも決してしつこくない。オーバカナルに比べると、ややしっとりしていると思います(詳しくはこちらを)。
どちらが美味しいかと問われると少し迷ってしまいますが、私は「オーバカナル」の方が好みですね。是非一度お試しください!

仕事を早く切り上げて、赤坂・アークヒルズ内の歯科に行ってきました。ナイトガードをつくってもらい、完成したものを受け取りに行ったのですが、これって本当に気持ち悪いですね・・・舌が動きにくいというかなんというか。これをつけたまま寝られるのでしょうか。歯ぎしりによるダメージを軽減するためとはいえ、睡眠を妨げられるのは辛いですね。ちなみに、こんなのです。

管理も大変なようで。口の中に入れるものですから当たり前ですね。
診察後、院長先生をご自宅まで送ったのですが、帰り際に北海道のお土産をいただきました。うわさのスウィーツ「花畑牧場生キャラメル」です!

興味はあったのですが、わざわざネット注文などする気にもなれなかったので、今まで一度も食べたことがなかったんです。しばらく冷蔵庫に入れてから味わおうと思います。
管理も大変なようで。口の中に入れるものですから当たり前ですね。
診察後、院長先生をご自宅まで送ったのですが、帰り際に北海道のお土産をいただきました。うわさのスウィーツ「花畑牧場生キャラメル」です!
興味はあったのですが、わざわざネット注文などする気にもなれなかったので、今まで一度も食べたことがなかったんです。しばらく冷蔵庫に入れてから味わおうと思います。

もちろん、いつもではないですよ。年に一回だけのサービスなのですが、知らないよりはいいじゃないですか。
あまり知られていないイクスピアリのサービスに【IKSPIARI Your Special Day】というものがあります。誕生日当日にイクスピアリを訪れると、ショップやレストランで特典が受けられるカードとプチギフトをもらえるのですが、それより魅力的なのは「駐車場無料サービス」です。普段は駐車料金が1時間で500円かかりますので、12時間駐めておくと6000円分がタダ!
さすがに半日もショッピングはしないでしょうが、見方を変えれば「誕生日はイクスピアリに車を駐めてインパーク(ポート)」なんていうのもアリじゃないですか?ただし、イクスピアリの駐車場は9:45から入庫開始なので、それまではインパーク(ポート)できないのですが。
サービスを受けるためには身分証(免許証、パスポート、学生証、社員証、保険証など)が必要ですので、忘れずにお持ちください!
あまり知られていないイクスピアリのサービスに【IKSPIARI Your Special Day】というものがあります。誕生日当日にイクスピアリを訪れると、ショップやレストランで特典が受けられるカードとプチギフトをもらえるのですが、それより魅力的なのは「駐車場無料サービス」です。普段は駐車料金が1時間で500円かかりますので、12時間駐めておくと6000円分がタダ!
さすがに半日もショッピングはしないでしょうが、見方を変えれば「誕生日はイクスピアリに車を駐めてインパーク(ポート)」なんていうのもアリじゃないですか?ただし、イクスピアリの駐車場は9:45から入庫開始なので、それまではインパーク(ポート)できないのですが。
サービスを受けるためには身分証(免許証、パスポート、学生証、社員証、保険証など)が必要ですので、忘れずにお持ちください!

プロフィール

HN
- Disney Base
- Disney Base
趣味
- TDL / TDS の散歩
コンサート巡り
- TDL / TDS の散歩
コンサート巡り
自己紹介
- ディズニーランドにて5年
勤務(ショー運営ほか)
仕事帰りのイン・パークや
イン・ポートでリラックス
- ディズニーランドにて5年
勤務(ショー運営ほか)
仕事帰りのイン・パークや
イン・ポートでリラックス
JCB THE CLASSについて
【JCB THE CLASS取得まで】
ザ・クラスの取得理由#1
ザ・クラスの取得理由#2
ザ・クラス審査通過
ザ・クラスの審査基準
あなたは審査に通る?
【JCB THE CLASSの特典】
誕生日プレゼント2009
グルメ・ベネフィット2009下半期
グルメ・ベネフィット2009上半期
ディズニーホテル優待
ディズニーホテル優待(改悪)
ホテル優待改悪の裏事情
ディズニーホテル優待(追加)
ベストドクターズ・サービス
プライオリティ・パス
メンバーズ・セレクション2009
大相撲特別観戦プラン
【ディズニーリゾート・ラウンジ】
JCBラウンジ予約券
ミクロアドベンチャー・ラウンジ
ストームライダー・ラウンジ
ラウンジ利用に関する改悪
年一回ならどちらを使う?
【コンシェルジュデスク利用記】
コンシェルジュで花
コンシェルジュでTDLラウンジ
コンシェルジュでTDSラウンジ
コンシェルジュで京都
コンシェルジュでグルメ検索
コンシェルジュでミュージカル
ザ・クラスのデスク比較
【期間限定】
ザ・リッツ・カールトン東京
ザ・クラスの取得理由#1
ザ・クラスの取得理由#2
ザ・クラス審査通過
ザ・クラスの審査基準
あなたは審査に通る?
【JCB THE CLASSの特典】
誕生日プレゼント2009
グルメ・ベネフィット2009下半期
グルメ・ベネフィット2009上半期
ディズニーホテル優待
ディズニーホテル優待(改悪)
ホテル優待改悪の裏事情
ディズニーホテル優待(追加)
ベストドクターズ・サービス
プライオリティ・パス
メンバーズ・セレクション2009
大相撲特別観戦プラン
【ディズニーリゾート・ラウンジ】
JCBラウンジ予約券
ミクロアドベンチャー・ラウンジ
ストームライダー・ラウンジ
ラウンジ利用に関する改悪
年一回ならどちらを使う?
【コンシェルジュデスク利用記】
コンシェルジュで花
コンシェルジュでTDLラウンジ
コンシェルジュでTDSラウンジ
コンシェルジュで京都
コンシェルジュでグルメ検索
コンシェルジュでミュージカル
ザ・クラスのデスク比較
【期間限定】
ザ・リッツ・カールトン東京
ブログ内検索
キリ番銘板
ご訪問ありがとうございます!
4000 グスタフ様
7000 猫じゃらし様
9000 komo様
祝10000HIT 2009.8.21
15000 ?
7000 猫じゃらし様
9000 komo様
祝10000HIT 2009.8.21
15000 ?