ディズニーリゾート情報/JCB THE CLASS(ザ・クラス)利用記
カテゴリー
最新記事
(03/15)
(01/03)
(12/23)
(12/23)
(12/22)
(12/15)
(12/14)
(12/08)
(11/30)
(10/27)
ザ・クラス取得には
まずは‘JCB GOLD’から
有名レストランのコースメニューが2名以上で利用すると1名分無料になるこのサービス。1週間前までに予約しなければならないのが面倒ではありますが、うれしいですよね。2008年の下半期は全国で28店あったのですが、2009年上半期は21店に減っています。これも縮小の方向なの?さて、変更点をみてみましょう。
【札幌】
フレンチレストラン ミクニ サッポロ(継続)
リストランテ・テルツィーナ(継続)
ステーキハウス桂(削除)
【仙台】
すていき 小次郎(新規)
かに八(新規)
鉄板焼メープル(削除)
【東京】
Q.E.D.CLUB(新規)
レストラン花蝶(継続)
サバティーニ・ディ・フィレンツェ(継続)
アンティカ・オステリア・デル・ポンテ(継続)
シェ松尾・天王洲倶楽部(継続)
シェ松尾・青山サロン(継続)
雅灯(継続)
麻布十番 風姿花伝(継続)
終夜灯(継続)
グランファミーユ・シェ松尾 成城コルティ店(継続)
赤坂 松葉屋(削除)
鉄板焼 蒼(削除)
【名古屋】
グランファミーユ・シェ松尾 名古屋松坂屋店(継続)
神龍(継続)
RESTAURANT TSUKIDATE(削除)
バリラックス ザ・ガーデン 名古屋(削除)
【大阪】
淀川邸(継続)
与太呂(継続)
レストラン&バー ランパーダ(継続)
鉄板焼 けやき(削除)
隋縁亭(削除)
青府(削除)
【福岡】
ラ・ロシェル福岡(新規)
パシフィックリムダイニング アンヘル(継続)
レ・セレブリテ ホテル日航福岡(削除)
離れ 数寄乃家(削除)
【札幌】
フレンチレストラン ミクニ サッポロ(継続)
リストランテ・テルツィーナ(継続)
ステーキハウス桂(削除)
【仙台】
すていき 小次郎(新規)
かに八(新規)
鉄板焼メープル(削除)
【東京】
Q.E.D.CLUB(新規)
レストラン花蝶(継続)
サバティーニ・ディ・フィレンツェ(継続)
アンティカ・オステリア・デル・ポンテ(継続)
シェ松尾・天王洲倶楽部(継続)
シェ松尾・青山サロン(継続)
雅灯(継続)
麻布十番 風姿花伝(継続)
終夜灯(継続)
グランファミーユ・シェ松尾 成城コルティ店(継続)
赤坂 松葉屋(削除)
鉄板焼 蒼(削除)
【名古屋】
グランファミーユ・シェ松尾 名古屋松坂屋店(継続)
神龍(継続)
RESTAURANT TSUKIDATE(削除)
バリラックス ザ・ガーデン 名古屋(削除)
【大阪】
淀川邸(継続)
与太呂(継続)
レストラン&バー ランパーダ(継続)
鉄板焼 けやき(削除)
隋縁亭(削除)
青府(削除)
【福岡】
ラ・ロシェル福岡(新規)
パシフィックリムダイニング アンヘル(継続)
レ・セレブリテ ホテル日航福岡(削除)
離れ 数寄乃家(削除)
PR

以前ディズニーホテルの優待内容を紹介しましたが、これがまた一部改悪。ホテルミラコスタについては変更なしですが、アンバサダーホテルについては以下のように変更されました。
アンバサダーフロアの「ファンタジア・スイート」と「ミッキーズ・プレミア・スイート」については従来通り40%OFFなのですが、「アンバサダースイート」の50%OFF(通常30万円が15万円)がなくなりました。また、スタンダードフロアの「ガーデン・スイート」「パノラマ・スイート」とアンバサダーフロアの「ガーデン・スイート」が40%OFFから30%OFFに。このまま縮小方向なのでしょうか。ディズニーリゾートでの強さが魅力なのにねー。
期待していたディズニーランドホテルの優待が新たに加われば救われたのですが、改悪しか目立たず残念です。
アンバサダーフロアの「ファンタジア・スイート」と「ミッキーズ・プレミア・スイート」については従来通り40%OFFなのですが、「アンバサダースイート」の50%OFF(通常30万円が15万円)がなくなりました。また、スタンダードフロアの「ガーデン・スイート」「パノラマ・スイート」とアンバサダーフロアの「ガーデン・スイート」が40%OFFから30%OFFに。このまま縮小方向なのでしょうか。ディズニーリゾートでの強さが魅力なのにねー。
期待していたディズニーランドホテルの優待が新たに加われば救われたのですが、改悪しか目立たず残念です。

ディズニーシー、アラビアンコーストに「カスバ・フードコート」というレストランがあります。映画『アラジン』に出てくる市場のような雰囲気で、座席数も多く(850席)ゆったりと過ごせます。
このレストランには通常メニューの他に「カリービュッフェ」があり、これがなかなかお得なんですよ。今日は食べ放題メニューを全て紹介したいと思います。
ちなみに値段は大人2300円、12歳までは1400円、6歳以下は1000円です(3歳以下は無料)。今の時期は夕方5時から8時まで利用できます。

【カレー】
ミートボールカリー(甘口)
ソーセージカリー(甘口)
キーマカリー(中辛、レーズン入)
ビーフカリー(中辛)
ベジタブルカリー(中辛)
チキンカリー(辛口、そうでもない)
シュリンプ・グリーンカリー(辛口、やばいです)

あまりの辛さに毛が逆立ってます
【ドリンク】
ラッシー(プレーン)
アイスウーロン茶
オレンジジュース
ホットコーヒー
紅茶(シナモンアップル、ミント、ストロベリー)
【デザート】
ブルーゼリーフルーツポンチ(ソーダ味)
コーヒーゼリー・ココナッツミルク
カスタードプディング
マンゴープリン
ケーキ(ストロベリームース入り)

【その他】
サラダ(ドレッシングはフレンチとヨーグルト)
ナン
ライス
エビフリッター
ホタテフライ
チキンケバブ(つくねのようなもの)
タンドリーチキン

このレストランには通常メニューの他に「カリービュッフェ」があり、これがなかなかお得なんですよ。今日は食べ放題メニューを全て紹介したいと思います。
ちなみに値段は大人2300円、12歳までは1400円、6歳以下は1000円です(3歳以下は無料)。今の時期は夕方5時から8時まで利用できます。
【カレー】
ミートボールカリー(甘口)
ソーセージカリー(甘口)
キーマカリー(中辛、レーズン入)
ビーフカリー(中辛)
ベジタブルカリー(中辛)
チキンカリー(辛口、そうでもない)
シュリンプ・グリーンカリー(辛口、やばいです)
あまりの辛さに毛が逆立ってます
【ドリンク】
ラッシー(プレーン)
アイスウーロン茶
オレンジジュース
ホットコーヒー
紅茶(シナモンアップル、ミント、ストロベリー)
【デザート】
ブルーゼリーフルーツポンチ(ソーダ味)
コーヒーゼリー・ココナッツミルク
カスタードプディング
マンゴープリン
ケーキ(ストロベリームース入り)
【その他】
サラダ(ドレッシングはフレンチとヨーグルト)
ナン
ライス
エビフリッター
ホタテフライ
チキンケバブ(つくねのようなもの)
タンドリーチキン

アラビアンコーストの最も奥まったところに「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」というアトラクションがあります。リニューアル後もあまり人気がでず、待ち時間無しで楽しむことのできる数少ないアトラクションです。
そのすぐ近くに「オープン セサミ」という小さなお店があります。

さあ、ここで問題です。オープンセサミとはどんな意味?
正解は・・・そう、「開けゴマ」。ディズニーらしからぬ安直なネーミングですねー。その名の通り、ここではチュロスの「ゴマ味」が楽しめます。

セサミチュロス 250円
コカ・コーラ
Hi-Cオレンジ
メッツグレープ
以上、M:230円 L:290円
アップルシナモンティー 230円
ホットウーロン茶 230円
ホットコーヒー M:230円 L:270円
そのすぐ近くに「オープン セサミ」という小さなお店があります。
さあ、ここで問題です。オープンセサミとはどんな意味?
正解は・・・そう、「開けゴマ」。ディズニーらしからぬ安直なネーミングですねー。その名の通り、ここではチュロスの「ゴマ味」が楽しめます。
セサミチュロス 250円
コカ・コーラ
Hi-Cオレンジ
メッツグレープ
以上、M:230円 L:290円
アップルシナモンティー 230円
ホットウーロン茶 230円
ホットコーヒー M:230円 L:270円

帰宅すると今日は荷物やら封書がたくさん届いていました。その中に、見覚えのあるペガサスのマークが・・・
そうです。「ザ・クラス メンバーズ・セレクション2009のご案内」が到着しました!中身を確認する前に、まず一枚。
それにしても分厚いですねー。いったい何が入っているんでしょうか。開封してみると、黒表紙の冊子が数冊入っています。具体的には・・・
1)同封物のご案内文
2)ザ・クラス メンバーズ・セレクション2009のご案内
3)メンバーズ・セレクション申込書と返信用封筒
4)グルメベネフィットのご案内
5)プレミアム ステイ プランのご案内
6)ディズニーホテル スイートご優待プランのご案内
サービスの内容が一度にこんなに送られてくると、読むのも大変ですがうれしい悲鳴です。ゆっくり読んで、記事にしていきたいと思っています。
さて、メンバーズ・セレクション2009の内容をご紹介したいと思います。ご覧になりたくない場合は、ここから先を読み進めないでください!
そうです。「ザ・クラス メンバーズ・セレクション2009のご案内」が到着しました!中身を確認する前に、まず一枚。
それにしても分厚いですねー。いったい何が入っているんでしょうか。開封してみると、黒表紙の冊子が数冊入っています。具体的には・・・
1)同封物のご案内文
2)ザ・クラス メンバーズ・セレクション2009のご案内
3)メンバーズ・セレクション申込書と返信用封筒
4)グルメベネフィットのご案内
5)プレミアム ステイ プランのご案内
6)ディズニーホテル スイートご優待プランのご案内
サービスの内容が一度にこんなに送られてくると、読むのも大変ですがうれしい悲鳴です。ゆっくり読んで、記事にしていきたいと思っています。
さて、メンバーズ・セレクション2009の内容をご紹介したいと思います。ご覧になりたくない場合は、ここから先を読み進めないでください!

アドベンチャーランドに「ジャングルクルーズ」と「ウェスタンリバー鉄道」の乗り場がありますよね。その真正面に「スクイーザーズ・トロピカル・ジュースバー」という小さなお店があります。

このヘビが果物を生搾り(スクイーズ)するというコンセプトのお店は、以前ドトールがスポンサーをしていたんですよ。ドトールのスポンサーがはずれてからは、メニューが変化しています。ジュースバーをうたっているだけあって、ディズニーランドで唯一100%のオレンジジュースを楽しめる場所でもありますが、シャーベットも販売しています(こちらの方が人気があるようです)。
メニューは以下の通り。
ソフトシャーベット 300円
青りんご
赤ぶどう
ミックス
タピオカ・マンゴードリンク 400円
イタリアンアイス 210円
オレンジジュース 300円
グアバドリンク 300円
このヘビが果物を生搾り(スクイーズ)するというコンセプトのお店は、以前ドトールがスポンサーをしていたんですよ。ドトールのスポンサーがはずれてからは、メニューが変化しています。ジュースバーをうたっているだけあって、ディズニーランドで唯一100%のオレンジジュースを楽しめる場所でもありますが、シャーベットも販売しています(こちらの方が人気があるようです)。
メニューは以下の通り。
ソフトシャーベット 300円
青りんご
赤ぶどう
ミックス
タピオカ・マンゴードリンク 400円
イタリアンアイス 210円
オレンジジュース 300円
グアバドリンク 300円

最近はいろいろな味のチュロスを楽しめるようになりましたが、元祖は「シナモン」ですよね。これが買える場所は最近減ってきて、今では‘パークサイドワゴン’と‘ラッキーナゲットカフェ’だけになってしまいました。
昔から変わらぬ‘パークサイドワゴン’の趣、いいですよね。いかにも1900年代前半のアメリカといった感じがします。

ここではチュロスしか販売していないのですが、ものすごい人気。いつでも人の列が絶えません。ここのキャストは狭い中での忙しさにストレスを感じないのでしょうか?

さて、少ないですがメニューの紹介です。
シナモンチュロス 250円
【ドリンク】
Hi-Cオレンジ
キリンレモン
コカ・コーラ
以上、M:230円 L:290円
ホットコーヒー M:230円 L:270円
ワゴンにもかかわらず、ここではカードが使えます!
体験記はこちら。
昔から変わらぬ‘パークサイドワゴン’の趣、いいですよね。いかにも1900年代前半のアメリカといった感じがします。
ここではチュロスしか販売していないのですが、ものすごい人気。いつでも人の列が絶えません。ここのキャストは狭い中での忙しさにストレスを感じないのでしょうか?
さて、少ないですがメニューの紹介です。
シナモンチュロス 250円
【ドリンク】
Hi-Cオレンジ
キリンレモン
コカ・コーラ
以上、M:230円 L:290円
ホットコーヒー M:230円 L:270円
ワゴンにもかかわらず、ここではカードが使えます!
体験記はこちら。

楽しみであったCLASS会員の特典を使わせていただきました。ディズニーランド内にある‘JCBラウンジ’の利用です。この日は総入場者が6万7千人。6万人を超えると安全な運営が難しくなり、入場規制をすることになっていますので、ギリギリラインです。普段は閑散としているアトラクションも大盛況。JCBがスポンサーとなっている「ミクロアドベンチャー」もこんな具合です。

入口でインターホンを押し、しばらくすると中へ案内されます。入った瞬間の感動といったらもう!「すごい!」じゃないですよ。「懐かしい!そうそう、こんなところだった!」という感動です。驚くような施設ではありません。すみません・・・
階段で2階へ案内されるのですが、3人の女性スタッフがお出迎え。丁寧すぎる姿勢にこちらが恐縮してしまうほど。部屋の中はこんな感じです。

写真には写っていませんが、この左手ではビデオを上映していたり、キャラクターぬいぐるみが置いてあったり、子供連れでもくつろげるような工夫がされています。飲み物を勧められるのですが、ホットコーヒー・紅茶・アイスコーヒー・アイスティー・緑茶・リンゴジュースから選び、コップに注いでいただく形式です。セルフではありません。

この写真のコースター、洒落てますよね。
記念撮影などもしていただきながら30分ほどくつろぎ、アトラクションへ案内してもらいました。プレショーを見ることはできず、いきなりメインショーですので、初めてこのアトラクションに入る方にとってはどうなのかなーと考えてしまいます。プレショーあってのメインショーですから。座席は最前列の右奥。ここは画面が見にくいのに・・・と思いつつ、まだ誰も入場していない館内でちょっと特別な気分を味わいます。でも、やはりあの席は首が痛くなります。入場してくるゲストのことを考えるであれば、単に右奥で十分だと思うのですが。
それにしても最後まで丁寧な対応でした。ラウンジをあとにするときなど、中からスタッフ全員がでてきて見送り。そんなことされたら申し訳ないです。どこへ行っても人だらけのパーク内で、ラウンジだけはゆっくりと時間が流れていました。疲れたときの小休止にピッタリです。こんどはストームライダーの方も利用させてもらおうかな。
入口でインターホンを押し、しばらくすると中へ案内されます。入った瞬間の感動といったらもう!「すごい!」じゃないですよ。「懐かしい!そうそう、こんなところだった!」という感動です。驚くような施設ではありません。すみません・・・
階段で2階へ案内されるのですが、3人の女性スタッフがお出迎え。丁寧すぎる姿勢にこちらが恐縮してしまうほど。部屋の中はこんな感じです。
写真には写っていませんが、この左手ではビデオを上映していたり、キャラクターぬいぐるみが置いてあったり、子供連れでもくつろげるような工夫がされています。飲み物を勧められるのですが、ホットコーヒー・紅茶・アイスコーヒー・アイスティー・緑茶・リンゴジュースから選び、コップに注いでいただく形式です。セルフではありません。
この写真のコースター、洒落てますよね。
記念撮影などもしていただきながら30分ほどくつろぎ、アトラクションへ案内してもらいました。プレショーを見ることはできず、いきなりメインショーですので、初めてこのアトラクションに入る方にとってはどうなのかなーと考えてしまいます。プレショーあってのメインショーですから。座席は最前列の右奥。ここは画面が見にくいのに・・・と思いつつ、まだ誰も入場していない館内でちょっと特別な気分を味わいます。でも、やはりあの席は首が痛くなります。入場してくるゲストのことを考えるであれば、単に右奥で十分だと思うのですが。
それにしても最後まで丁寧な対応でした。ラウンジをあとにするときなど、中からスタッフ全員がでてきて見送り。そんなことされたら申し訳ないです。どこへ行っても人だらけのパーク内で、ラウンジだけはゆっくりと時間が流れていました。疲れたときの小休止にピッタリです。こんどはストームライダーの方も利用させてもらおうかな。

幸運にもスニークオープン(待ち時間の調査や運営方法の最終リハを含む事前運営)に出くわし、東京ディズニーランドのNEWアトラクション「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」に乗ってしまいました!

気づいて並んだときには既に長蛇の列。インナーキュー(館内)に入るまで約50分、そこからライドまでは25分程度の待ち時間でした。

館内はドーム型で空港をイメージしたようなつくりになっています。ここを過ぎるとすぐにメインショーが始まります。「乗り物からは手や足、触角・しっぽをださないように・・・」なんてアナウンスが流れてました。隠れているモンスターを‘フラッシュライト’を使って探し出すというコンセプト。ここから先のメインショーの様子は記事にしない方が親切だと思います。楽しみがなくなってしまいますからね。イメージとしてはトゥーンタウンにある「ロジャーラビットのカートゥーンスピン」に似ているかなー。
気づいて並んだときには既に長蛇の列。インナーキュー(館内)に入るまで約50分、そこからライドまでは25分程度の待ち時間でした。
館内はドーム型で空港をイメージしたようなつくりになっています。ここを過ぎるとすぐにメインショーが始まります。「乗り物からは手や足、触角・しっぽをださないように・・・」なんてアナウンスが流れてました。隠れているモンスターを‘フラッシュライト’を使って探し出すというコンセプト。ここから先のメインショーの様子は記事にしない方が親切だと思います。楽しみがなくなってしまいますからね。イメージとしてはトゥーンタウンにある「ロジャーラビットのカートゥーンスピン」に似ているかなー。

プロフィール

HN
- Disney Base
- Disney Base
趣味
- TDL / TDS の散歩
コンサート巡り
- TDL / TDS の散歩
コンサート巡り
自己紹介
- ディズニーランドにて5年
勤務(ショー運営ほか)
仕事帰りのイン・パークや
イン・ポートでリラックス
- ディズニーランドにて5年
勤務(ショー運営ほか)
仕事帰りのイン・パークや
イン・ポートでリラックス
JCB THE CLASSについて
【JCB THE CLASS取得まで】
ザ・クラスの取得理由#1
ザ・クラスの取得理由#2
ザ・クラス審査通過
ザ・クラスの審査基準
あなたは審査に通る?
【JCB THE CLASSの特典】
誕生日プレゼント2009
グルメ・ベネフィット2009下半期
グルメ・ベネフィット2009上半期
ディズニーホテル優待
ディズニーホテル優待(改悪)
ホテル優待改悪の裏事情
ディズニーホテル優待(追加)
ベストドクターズ・サービス
プライオリティ・パス
メンバーズ・セレクション2009
大相撲特別観戦プラン
【ディズニーリゾート・ラウンジ】
JCBラウンジ予約券
ミクロアドベンチャー・ラウンジ
ストームライダー・ラウンジ
ラウンジ利用に関する改悪
年一回ならどちらを使う?
【コンシェルジュデスク利用記】
コンシェルジュで花
コンシェルジュでTDLラウンジ
コンシェルジュでTDSラウンジ
コンシェルジュで京都
コンシェルジュでグルメ検索
コンシェルジュでミュージカル
ザ・クラスのデスク比較
【期間限定】
ザ・リッツ・カールトン東京
ザ・クラスの取得理由#1
ザ・クラスの取得理由#2
ザ・クラス審査通過
ザ・クラスの審査基準
あなたは審査に通る?
【JCB THE CLASSの特典】
誕生日プレゼント2009
グルメ・ベネフィット2009下半期
グルメ・ベネフィット2009上半期
ディズニーホテル優待
ディズニーホテル優待(改悪)
ホテル優待改悪の裏事情
ディズニーホテル優待(追加)
ベストドクターズ・サービス
プライオリティ・パス
メンバーズ・セレクション2009
大相撲特別観戦プラン
【ディズニーリゾート・ラウンジ】
JCBラウンジ予約券
ミクロアドベンチャー・ラウンジ
ストームライダー・ラウンジ
ラウンジ利用に関する改悪
年一回ならどちらを使う?
【コンシェルジュデスク利用記】
コンシェルジュで花
コンシェルジュでTDLラウンジ
コンシェルジュでTDSラウンジ
コンシェルジュで京都
コンシェルジュでグルメ検索
コンシェルジュでミュージカル
ザ・クラスのデスク比較
【期間限定】
ザ・リッツ・カールトン東京
ブログ内検索
キリ番銘板
ご訪問ありがとうございます!
4000 グスタフ様
7000 猫じゃらし様
9000 komo様
祝10000HIT 2009.8.21
15000 ?
7000 猫じゃらし様
9000 komo様
祝10000HIT 2009.8.21
15000 ?