ディズニーリゾート情報/JCB THE CLASS(ザ・クラス)利用記
カテゴリー
最新記事
(03/15)
(01/03)
(12/23)
(12/23)
(12/22)
(12/15)
(12/14)
(12/08)
(11/30)
(10/27)
ザ・クラス取得には
まずは‘JCB GOLD’から
開業から何年も通っているイクスピアリですが、先日 Your Special Day の特典を初めて利用してきました。Your Special Day というのは「誕生日を IKSPIARI で」というコンセプトのサービスです。主な特典は次のようになっています。
1)Your Special Day Happy Card
2)プチギフト
3)駐車料金無料
4)シルク・ドゥ・ソレイユからのプレゼント
1)のカードを提示すると、イクスピアリ内の店舗で「メンバーズカードのトリプルポイント」「1割引」「プチギフトプレゼント」などの特典を受けることができます(利用店舗により異なる)。ちなみに私は、ディズニーストア前の「フォレッティ・ジェルッタ」というジェラート&クレープ店で「ジェラートのサイズアップ特典(シングルがトリプルに!)」を利用しました。
2)のプチギフトは毎年異なるのかもしれませんが、初めてもらったのでわかりません。今年はランチパックと保冷バッグでした。

3)は嬉しいですよね!私は基本的にTDLやTDSに行く時はイクスピアリに駐車しています。イクスピアリカードを持っていれば最大で3時間の駐車料金無料サービスを受けられるので、夕方からチョコッとインパークする時なんかは節約になりますので。でもこの日は昼頃にイクスピアリに入庫し、約8時間くらい無料駐車させてもらいました!
4)は ZED の割引券です。

発行日の翌月末まで有効なのですが、「17時以降の公演のみ利用可」という制限があります。ちなみに18000円のプレミアビューなら16200円になり、最大で5名分適用されるので、なんと9000円お得!ちなみに10月から料金が変わるんですよ。ご存知でしたか?
【レギュラー料金】
プレミアビュー 15000円
ステージサイド 12500円
センタービュー 12500円
ワイドビュー 9500円
バリュー 7500円
【ピーク料金】
プレミアビュー 16000円
ステージサイド 13500円
センタービュー 13500円
ワイドビュー 10500円
バリュー 8500円
安くなったようにも感じますが、座席表を見るとちょっと微妙ですね。
~2009年9月まで~

~2009年10月から~

1)Your Special Day Happy Card
2)プチギフト
3)駐車料金無料
4)シルク・ドゥ・ソレイユからのプレゼント
1)のカードを提示すると、イクスピアリ内の店舗で「メンバーズカードのトリプルポイント」「1割引」「プチギフトプレゼント」などの特典を受けることができます(利用店舗により異なる)。ちなみに私は、ディズニーストア前の「フォレッティ・ジェルッタ」というジェラート&クレープ店で「ジェラートのサイズアップ特典(シングルがトリプルに!)」を利用しました。
2)のプチギフトは毎年異なるのかもしれませんが、初めてもらったのでわかりません。今年はランチパックと保冷バッグでした。
3)は嬉しいですよね!私は基本的にTDLやTDSに行く時はイクスピアリに駐車しています。イクスピアリカードを持っていれば最大で3時間の駐車料金無料サービスを受けられるので、夕方からチョコッとインパークする時なんかは節約になりますので。でもこの日は昼頃にイクスピアリに入庫し、約8時間くらい無料駐車させてもらいました!
4)は ZED の割引券です。
発行日の翌月末まで有効なのですが、「17時以降の公演のみ利用可」という制限があります。ちなみに18000円のプレミアビューなら16200円になり、最大で5名分適用されるので、なんと9000円お得!ちなみに10月から料金が変わるんですよ。ご存知でしたか?
【レギュラー料金】
プレミアビュー 15000円
ステージサイド 12500円
センタービュー 12500円
ワイドビュー 9500円
バリュー 7500円
【ピーク料金】
プレミアビュー 16000円
ステージサイド 13500円
センタービュー 13500円
ワイドビュー 10500円
バリュー 8500円
安くなったようにも感じますが、座席表を見るとちょっと微妙ですね。
~2009年9月まで~
~2009年10月から~
PR

ディズニーホテルは「東京ディズニーランドホテル」「ディズニーアンバサダーホテル」「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」の3つ。オフィシャルホテルは「シェラトン」「オークラ」「ヒルトン」「東急」「舞浜」「サンルート」の6つ。
ホテルとしての質はそれぞれに一長一短があり、好みの問題もありますから個人の判断に任せます。ちなみに私は、東京ディズニーランドホテルと東京ベイ舞浜ホテル以外の7つは何度も利用しているのですがベストは「シェラトン」だと思います(値段を考えなければミラコスタですが)。
それはそれとして、滞在型リゾートライフを満喫するためにも、各テーマパーク等との交通アクセスが非常に大事!そのプチ情報を書いておこうと思います。
【ディズニーホテル】
さすが直営だけあって、どこも好条件です。
「東京ディズニーランドホテル」はすぐ目の前がディズニーランドのエントランスであり、ディズニーリゾートライン(モノレール)の「東京ディズニーランド・ステーション」であります。
「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」は建物自体がディズニーシーと一体化していますのでインポートに徒歩0分!また、ディズニーリゾートラインの「東京ディズニーシー・ステーション」も歩いてすぐの場所にあります。
「ディズニーアンバサダーホテル」はどうでしょう。地図上ではディズニーリゾートラインの「リゾートゲートウェイ・ステーション」の目の前ということになっていますが、ところがどっこい、部屋によっては結構歩くんですよ。テーマパークも目の前にないですしね。じゃあ「アンバサダーホテル」はやめた方がいいのか?というと、そうでもない。直営ホテルで唯一「ディズニーリゾートクルーザー(バス)」を利用できるんです。このバス、なかなか使い勝手が良くて、ホテルエントランスの目の前と「ディズニーランド」「ディズニーシー」をノンストップで往復してくれるんです(しかも無料!)。ホテル利用者しか使えないので比較的空いていて、とっても楽です。
時刻表はこちら

【オフィシャルホテル】
いずれもディズニーランドやディズニーシーへの直通バスは出ていません。でも実は、リゾートライン(モノレール)ができるまでは無料の直通バスがあったんですよ!それが、モノレールを使わせるために廃線になったんです。なんだかねー。
どのホテルも、ホテルエントランスとディズニーリゾートラインの「ベイサイド・ステーション」の無料往復バスがでています。つまり、まずバスで駅まで移動して、そこからさらにモノレールを使わなければならないということです。各ホテルからテーマパークへ歩けないこともないですが、少なくとも1km(15分)、長くて3km(45分)くらいは歩くと思ってください。オススメしません。タクシーも待機してますが、ちょっともったいないですよ。ホテルによっては初乗りで行かないこともありますから。
ちなみに、徒歩でディズニーランドのエントランスに最も近いのは意外と「サンルート」ではなく「ヒルトン」です(仮設駐車場の歩行者通路を利用した場合)。ディズニーシーのエントランスに近いのは断然「シェラトン」ですね。でも少なくとも20分は歩きますよorz
各ホテルについてご質問等がある方はコメント欄へどうぞ!
ホテルとしての質はそれぞれに一長一短があり、好みの問題もありますから個人の判断に任せます。ちなみに私は、東京ディズニーランドホテルと東京ベイ舞浜ホテル以外の7つは何度も利用しているのですがベストは「シェラトン」だと思います(値段を考えなければミラコスタですが)。
それはそれとして、滞在型リゾートライフを満喫するためにも、各テーマパーク等との交通アクセスが非常に大事!そのプチ情報を書いておこうと思います。
【ディズニーホテル】
さすが直営だけあって、どこも好条件です。
「東京ディズニーランドホテル」はすぐ目の前がディズニーランドのエントランスであり、ディズニーリゾートライン(モノレール)の「東京ディズニーランド・ステーション」であります。
「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」は建物自体がディズニーシーと一体化していますのでインポートに徒歩0分!また、ディズニーリゾートラインの「東京ディズニーシー・ステーション」も歩いてすぐの場所にあります。
「ディズニーアンバサダーホテル」はどうでしょう。地図上ではディズニーリゾートラインの「リゾートゲートウェイ・ステーション」の目の前ということになっていますが、ところがどっこい、部屋によっては結構歩くんですよ。テーマパークも目の前にないですしね。じゃあ「アンバサダーホテル」はやめた方がいいのか?というと、そうでもない。直営ホテルで唯一「ディズニーリゾートクルーザー(バス)」を利用できるんです。このバス、なかなか使い勝手が良くて、ホテルエントランスの目の前と「ディズニーランド」「ディズニーシー」をノンストップで往復してくれるんです(しかも無料!)。ホテル利用者しか使えないので比較的空いていて、とっても楽です。
時刻表はこちら
【オフィシャルホテル】
いずれもディズニーランドやディズニーシーへの直通バスは出ていません。でも実は、リゾートライン(モノレール)ができるまでは無料の直通バスがあったんですよ!それが、モノレールを使わせるために廃線になったんです。なんだかねー。
どのホテルも、ホテルエントランスとディズニーリゾートラインの「ベイサイド・ステーション」の無料往復バスがでています。つまり、まずバスで駅まで移動して、そこからさらにモノレールを使わなければならないということです。各ホテルからテーマパークへ歩けないこともないですが、少なくとも1km(15分)、長くて3km(45分)くらいは歩くと思ってください。オススメしません。タクシーも待機してますが、ちょっともったいないですよ。ホテルによっては初乗りで行かないこともありますから。
ちなみに、徒歩でディズニーランドのエントランスに最も近いのは意外と「サンルート」ではなく「ヒルトン」です(仮設駐車場の歩行者通路を利用した場合)。ディズニーシーのエントランスに近いのは断然「シェラトン」ですね。でも少なくとも20分は歩きますよorz
各ホテルについてご質問等がある方はコメント欄へどうぞ!

ディズニーリゾート内で間違いなく一番大きいハンバーガーを食べさせてくれる「クア・アイナ イクスピアリ店」が復活するという情報を得ました!(拍手)
7月11日に訪問した際、まさかの休業に「イクスピアリから撤退か?」と驚きましたが、なんでも「客席メンテナンスの為クローズしております」とのこと。インフォメーションデスクで聞いても「再開の見通しはたっていない」との返事しか帰ってこず、一体どうしたのか気になっているところでした。
復活日は8月6日(木)で11時からオープンするそうです。早速6日の売り上げに貢献してきます(笑)
7月11日に訪問した際、まさかの休業に「イクスピアリから撤退か?」と驚きましたが、なんでも「客席メンテナンスの為クローズしております」とのこと。インフォメーションデスクで聞いても「再開の見通しはたっていない」との返事しか帰ってこず、一体どうしたのか気になっているところでした。
復活日は8月6日(木)で11時からオープンするそうです。早速6日の売り上げに貢献してきます(笑)

月ごとに内容を新しくするヒルトン東京ベイのスウィーツ・ブッフェ。7月のテーマは「フルーツ&ゼリー」となっており、チラシにはいかにも豪華なスウィーツ勢揃いといったイメージの写真を載せているのですが、実物とはだいぶかけはなれています。前回も記事にしたのですが(こちら)、これって誇大広告ですよね。訴えられてもおかしくないのでは?公式ホームページの写真は多少マシになっています(それでも実物とは違いますが・・・)。

先日ふらっと立ち寄ってみたのですが、なんだかねー。軽食はそこそこだったはずなのに、結構気に入っていた「ホットサンド」と「コールスロー」がなくなってるんです。しかもヒルトンのスウィーツはやっぱり甘すぎる。メロンゼリーはこんなのです。

ゼリーってもっとサッパリ楽しめるはずなのにねー。どれも「一度食べたらもういいや」という感想。わかっているのについつい足を運んでしまう私って学習能力ゼロなんですかね・・・
料金は以下の通り。
・平日:大人¥1,900 / ドリンクバーセット¥2,700
・土日祝:大人¥2,350 / ドリンクバーセット¥2,950
・お子様(4~12才):毎日¥1,000 / ドリンクバーセット¥1,500
携帯クーポンはこちら
先日ふらっと立ち寄ってみたのですが、なんだかねー。軽食はそこそこだったはずなのに、結構気に入っていた「ホットサンド」と「コールスロー」がなくなってるんです。しかもヒルトンのスウィーツはやっぱり甘すぎる。メロンゼリーはこんなのです。
ゼリーってもっとサッパリ楽しめるはずなのにねー。どれも「一度食べたらもういいや」という感想。わかっているのについつい足を運んでしまう私って学習能力ゼロなんですかね・・・
料金は以下の通り。
・平日:大人¥1,900 / ドリンクバーセット¥2,700
・土日祝:大人¥2,350 / ドリンクバーセット¥2,950
・お子様(4~12才):毎日¥1,000 / ドリンクバーセット¥1,500
携帯クーポンはこちら

プロフィール

HN
- Disney Base
- Disney Base
趣味
- TDL / TDS の散歩
コンサート巡り
- TDL / TDS の散歩
コンサート巡り
自己紹介
- ディズニーランドにて5年
勤務(ショー運営ほか)
仕事帰りのイン・パークや
イン・ポートでリラックス
- ディズニーランドにて5年
勤務(ショー運営ほか)
仕事帰りのイン・パークや
イン・ポートでリラックス
JCB THE CLASSについて
【JCB THE CLASS取得まで】
ザ・クラスの取得理由#1
ザ・クラスの取得理由#2
ザ・クラス審査通過
ザ・クラスの審査基準
あなたは審査に通る?
【JCB THE CLASSの特典】
誕生日プレゼント2009
グルメ・ベネフィット2009下半期
グルメ・ベネフィット2009上半期
ディズニーホテル優待
ディズニーホテル優待(改悪)
ホテル優待改悪の裏事情
ディズニーホテル優待(追加)
ベストドクターズ・サービス
プライオリティ・パス
メンバーズ・セレクション2009
大相撲特別観戦プラン
【ディズニーリゾート・ラウンジ】
JCBラウンジ予約券
ミクロアドベンチャー・ラウンジ
ストームライダー・ラウンジ
ラウンジ利用に関する改悪
年一回ならどちらを使う?
【コンシェルジュデスク利用記】
コンシェルジュで花
コンシェルジュでTDLラウンジ
コンシェルジュでTDSラウンジ
コンシェルジュで京都
コンシェルジュでグルメ検索
コンシェルジュでミュージカル
ザ・クラスのデスク比較
【期間限定】
ザ・リッツ・カールトン東京
ザ・クラスの取得理由#1
ザ・クラスの取得理由#2
ザ・クラス審査通過
ザ・クラスの審査基準
あなたは審査に通る?
【JCB THE CLASSの特典】
誕生日プレゼント2009
グルメ・ベネフィット2009下半期
グルメ・ベネフィット2009上半期
ディズニーホテル優待
ディズニーホテル優待(改悪)
ホテル優待改悪の裏事情
ディズニーホテル優待(追加)
ベストドクターズ・サービス
プライオリティ・パス
メンバーズ・セレクション2009
大相撲特別観戦プラン
【ディズニーリゾート・ラウンジ】
JCBラウンジ予約券
ミクロアドベンチャー・ラウンジ
ストームライダー・ラウンジ
ラウンジ利用に関する改悪
年一回ならどちらを使う?
【コンシェルジュデスク利用記】
コンシェルジュで花
コンシェルジュでTDLラウンジ
コンシェルジュでTDSラウンジ
コンシェルジュで京都
コンシェルジュでグルメ検索
コンシェルジュでミュージカル
ザ・クラスのデスク比較
【期間限定】
ザ・リッツ・カールトン東京
ブログ内検索
キリ番銘板
ご訪問ありがとうございます!
4000 グスタフ様
7000 猫じゃらし様
9000 komo様
祝10000HIT 2009.8.21
15000 ?
7000 猫じゃらし様
9000 komo様
祝10000HIT 2009.8.21
15000 ?