ディズニーリゾート情報/JCB THE CLASS(ザ・クラス)利用記
カテゴリー
最新記事
(03/15)
(01/03)
(12/23)
(12/23)
(12/22)
(12/15)
(12/14)
(12/08)
(11/30)
(10/27)
ザ・クラス取得には
まずは‘JCB GOLD’から
タイトルはできるだけ短くしたいので、略語を使っています。「カンベア」=「カントリーベア・シアター」ということで以後、よろしくお願いします!
どんなに混雑していても待ち時間なく楽しめるアトラクションといえば?
1)スイスファミリー・ツリーハウス
2)カントリーベア・シアター
3)スターツアーズ
4)魅惑のチキルーム
などでしょうか。
スターツアーズはスポンサーの松下電器(現Panasonic)がモンスターズインクに鞍替えしたことや、集客が伸び悩んでいることなどから、アトラクション自体がなくなるという話があります(真偽の程はわかりません)。その話はまた別の機会に。
今日はカントリーベア・シアターのディテールを1つだけご紹介します。
メインショーが終わって出口に向かうと出演者達の楽屋口があるのですが、その真向かいに掲示板があります。いろいろあるんですよ。「カントリーベア達へのファンレター」とか「ハゲに効く薬(クマって禿げるの!?)」とか「『ハンターに注意』という啓発ポスター」とか。全部英語なんですが、あれ日本語でやってくれませんかね。確か、ディズニーランドは「12歳くらいの子でも楽しめるように」というコンセプトが開園以来あったように思うのですが。ちがうかー?英語だと読めない人にとってはただの飾りなんですよね。もったいないなー。
で、今日のオススメはこちら!(ジャ○ネットたかた?)
パンダからのファンレターです!うーん、お洒落!

文字が読みにくい方のために打ち直しておきますね。
Dear Country Bears,
I am a 4 year old Panda from Beijing, China. I saw yer show and I lov you and yor show. I lov Big AL the best! Will you please wright me a letter a send a piture of Big AL!? I lov him!!!
I will be his pen pal forever! See my piture
Love
BLINKY!
文中のyerはyourを崩した形でもあるし、英語がまだ書けない幼児のスペルミスともとれますね。同じ文中でyorとも書いています。またloveをlovと書いたりbestのsが鏡文字になっていたりpictureがpitureになっていたりと、かわいらしさをアピールしています!
「パンダからの手紙」というディテールの中に「英語を書き慣れていないパンダの愛くるしさ」というディテールも盛り込まれているわけですね。うーん、やるじゃん!と思うのですが、何度も言いますけど「子供でもわかるように」してほしいですねー。ちなみに、訳すとこんな感じでしょうか。
カントリーベアのみなさんへ
あたしはペキンにすむ4さいのパンダです。みなちゃん(皆さん)のショーをみて、みんなとショーがちゅきになりました。ビッグ・アルがいちばんちゅきです!おてがみください。ビッグ・アルのちゃちん(写真)もおねがいします!だいちゅきです!
ずっとペンフレンドでいます!あたしのちゃちんみてね
ブリンキーより
こういうのを楽しみながら作っている人がいるんだなーと思うと楽しいですよね!
どんなに混雑していても待ち時間なく楽しめるアトラクションといえば?
1)スイスファミリー・ツリーハウス
2)カントリーベア・シアター
3)スターツアーズ
4)魅惑のチキルーム
などでしょうか。
スターツアーズはスポンサーの松下電器(現Panasonic)がモンスターズインクに鞍替えしたことや、集客が伸び悩んでいることなどから、アトラクション自体がなくなるという話があります(真偽の程はわかりません)。その話はまた別の機会に。
今日はカントリーベア・シアターのディテールを1つだけご紹介します。
メインショーが終わって出口に向かうと出演者達の楽屋口があるのですが、その真向かいに掲示板があります。いろいろあるんですよ。「カントリーベア達へのファンレター」とか「ハゲに効く薬(クマって禿げるの!?)」とか「『ハンターに注意』という啓発ポスター」とか。全部英語なんですが、あれ日本語でやってくれませんかね。確か、ディズニーランドは「12歳くらいの子でも楽しめるように」というコンセプトが開園以来あったように思うのですが。ちがうかー?英語だと読めない人にとってはただの飾りなんですよね。もったいないなー。
で、今日のオススメはこちら!(ジャ○ネットたかた?)
パンダからのファンレターです!うーん、お洒落!
文字が読みにくい方のために打ち直しておきますね。
Dear Country Bears,
I am a 4 year old Panda from Beijing, China. I saw yer show and I lov you and yor show. I lov Big AL the best! Will you please wright me a letter a send a piture of Big AL!? I lov him!!!
I will be his pen pal forever! See my piture
Love
BLINKY!
文中のyerはyourを崩した形でもあるし、英語がまだ書けない幼児のスペルミスともとれますね。同じ文中でyorとも書いています。またloveをlovと書いたりbestのsが鏡文字になっていたりpictureがpitureになっていたりと、かわいらしさをアピールしています!
「パンダからの手紙」というディテールの中に「英語を書き慣れていないパンダの愛くるしさ」というディテールも盛り込まれているわけですね。うーん、やるじゃん!と思うのですが、何度も言いますけど「子供でもわかるように」してほしいですねー。ちなみに、訳すとこんな感じでしょうか。
カントリーベアのみなさんへ
あたしはペキンにすむ4さいのパンダです。みなちゃん(皆さん)のショーをみて、みんなとショーがちゅきになりました。ビッグ・アルがいちばんちゅきです!おてがみください。ビッグ・アルのちゃちん(写真)もおねがいします!だいちゅきです!
ずっとペンフレンドでいます!あたしのちゃちんみてね
ブリンキーより
こういうのを楽しみながら作っている人がいるんだなーと思うと楽しいですよね!
PR

プロフィール

HN
- Disney Base
- Disney Base
趣味
- TDL / TDS の散歩
コンサート巡り
- TDL / TDS の散歩
コンサート巡り
自己紹介
- ディズニーランドにて5年
勤務(ショー運営ほか)
仕事帰りのイン・パークや
イン・ポートでリラックス
- ディズニーランドにて5年
勤務(ショー運営ほか)
仕事帰りのイン・パークや
イン・ポートでリラックス
JCB THE CLASSについて
【JCB THE CLASS取得まで】
ザ・クラスの取得理由#1
ザ・クラスの取得理由#2
ザ・クラス審査通過
ザ・クラスの審査基準
あなたは審査に通る?
【JCB THE CLASSの特典】
誕生日プレゼント2009
グルメ・ベネフィット2009下半期
グルメ・ベネフィット2009上半期
ディズニーホテル優待
ディズニーホテル優待(改悪)
ホテル優待改悪の裏事情
ディズニーホテル優待(追加)
ベストドクターズ・サービス
プライオリティ・パス
メンバーズ・セレクション2009
大相撲特別観戦プラン
【ディズニーリゾート・ラウンジ】
JCBラウンジ予約券
ミクロアドベンチャー・ラウンジ
ストームライダー・ラウンジ
ラウンジ利用に関する改悪
年一回ならどちらを使う?
【コンシェルジュデスク利用記】
コンシェルジュで花
コンシェルジュでTDLラウンジ
コンシェルジュでTDSラウンジ
コンシェルジュで京都
コンシェルジュでグルメ検索
コンシェルジュでミュージカル
ザ・クラスのデスク比較
【期間限定】
ザ・リッツ・カールトン東京
ザ・クラスの取得理由#1
ザ・クラスの取得理由#2
ザ・クラス審査通過
ザ・クラスの審査基準
あなたは審査に通る?
【JCB THE CLASSの特典】
誕生日プレゼント2009
グルメ・ベネフィット2009下半期
グルメ・ベネフィット2009上半期
ディズニーホテル優待
ディズニーホテル優待(改悪)
ホテル優待改悪の裏事情
ディズニーホテル優待(追加)
ベストドクターズ・サービス
プライオリティ・パス
メンバーズ・セレクション2009
大相撲特別観戦プラン
【ディズニーリゾート・ラウンジ】
JCBラウンジ予約券
ミクロアドベンチャー・ラウンジ
ストームライダー・ラウンジ
ラウンジ利用に関する改悪
年一回ならどちらを使う?
【コンシェルジュデスク利用記】
コンシェルジュで花
コンシェルジュでTDLラウンジ
コンシェルジュでTDSラウンジ
コンシェルジュで京都
コンシェルジュでグルメ検索
コンシェルジュでミュージカル
ザ・クラスのデスク比較
【期間限定】
ザ・リッツ・カールトン東京
ブログ内検索
キリ番銘板
ご訪問ありがとうございます!
4000 グスタフ様
7000 猫じゃらし様
9000 komo様
祝10000HIT 2009.8.21
15000 ?
7000 猫じゃらし様
9000 komo様
祝10000HIT 2009.8.21
15000 ?