ディズニーリゾート情報/JCB THE CLASS(ザ・クラス)利用記
カテゴリー
最新記事
(03/15)
(01/03)
(12/23)
(12/23)
(12/22)
(12/15)
(12/14)
(12/08)
(11/30)
(10/27)
ザ・クラス取得には
まずは‘JCB GOLD’から
昨日もディズニーリゾートで映画鑑賞してきました。
【宇宙(そら)へ。】
『ディープ・ブルー』で「深海」の神秘を、『アース』で「地球」の軌跡を描いたドキュメンタリー映画の最高峰 BBC ワールドワイドが次に選んだテーマは「宇宙」。
NASA が設立当初から撮影してきた数千時間に及ぶ秘蔵映像が、リチャード・デイルの手で1本の映画として公開されることになったものなのですが、「秘蔵」というほどのものではないと思います。とは言え、これまで断片的な画像や映像としてしか目にしたことのない貴重な記録が「一つのテーマを持ったストーリー」として公開されることには意義があると思います。
「多くの犠牲者の上に今日の宇宙開発が成り立っている」という英雄伝のようにも思え、愛国心の名を借りた全体主義が見え隠れしていたことは否定できません(でもイギリス映画・・・)。あるいは、そうした意図はなかったにせよ、ちょっとドラマチックすぎたかなと思います。しかし何より、CG ではない「本物の映像」というところに心を打たれます。これに触れるだけで、「宇宙はどうなっているのか」という人間の好奇心・探求心の強さ、「宇宙に行けるかも」と本気で考えてしまう人間の創造力、そして「宇宙へ飛びだせる」いう人類が積み重ねてきた知恵の偉大さを実感することができます。
否定的な感想も書きましたが、生で見ることができない分、映画館で「臨場感を味わいながら」観ることをオススメします。
ちなみにこの映画、私は500円で観させてもらいました!シネマイクスピアリだけの特典なのかなーと思っていたのですが、どうやら違うみたいです。ネット検索していたら、毎日新聞の朝刊(7月26日)にこんな記事がありました。
米国の宇宙開発の歴史をまとめたドキュメンタリー映画「宇宙(そら)へ。」の入場料が公開初日と2日目(8月21、22日)は一律500円になる。映画入場料は基本的に1800円で一時的とはいえ500円という低額は異例。宇宙開発事業を進めるIHIが特別協賛し配給会社と映画館の減収分を負担する。
企業のこういう企画って本当に大事だと思います。夏休みということもあるでしょうが、私の周りには小学生くらいの子供達がたくさん座っていました。ワンコインで楽しめるとなったら、あんなに恩恵を受ける子達がいるんですね。みんな真っ暗な映画館を大はしゃぎで走り回ってました(笑)。でも、映画が始まると、食い入るように、夢中になって観ていました。映画に限らずオペラや各種コンサートでも「誰でも気兼ねなく楽しめる」という下地をつくっていくことが「文化や芸術を守る」ことに通ずると気付いてほしいですね。
【宇宙(そら)へ。】
『ディープ・ブルー』で「深海」の神秘を、『アース』で「地球」の軌跡を描いたドキュメンタリー映画の最高峰 BBC ワールドワイドが次に選んだテーマは「宇宙」。
NASA が設立当初から撮影してきた数千時間に及ぶ秘蔵映像が、リチャード・デイルの手で1本の映画として公開されることになったものなのですが、「秘蔵」というほどのものではないと思います。とは言え、これまで断片的な画像や映像としてしか目にしたことのない貴重な記録が「一つのテーマを持ったストーリー」として公開されることには意義があると思います。
「多くの犠牲者の上に今日の宇宙開発が成り立っている」という英雄伝のようにも思え、愛国心の名を借りた全体主義が見え隠れしていたことは否定できません(でもイギリス映画・・・)。あるいは、そうした意図はなかったにせよ、ちょっとドラマチックすぎたかなと思います。しかし何より、CG ではない「本物の映像」というところに心を打たれます。これに触れるだけで、「宇宙はどうなっているのか」という人間の好奇心・探求心の強さ、「宇宙に行けるかも」と本気で考えてしまう人間の創造力、そして「宇宙へ飛びだせる」いう人類が積み重ねてきた知恵の偉大さを実感することができます。
否定的な感想も書きましたが、生で見ることができない分、映画館で「臨場感を味わいながら」観ることをオススメします。
ちなみにこの映画、私は500円で観させてもらいました!シネマイクスピアリだけの特典なのかなーと思っていたのですが、どうやら違うみたいです。ネット検索していたら、毎日新聞の朝刊(7月26日)にこんな記事がありました。
米国の宇宙開発の歴史をまとめたドキュメンタリー映画「宇宙(そら)へ。」の入場料が公開初日と2日目(8月21、22日)は一律500円になる。映画入場料は基本的に1800円で一時的とはいえ500円という低額は異例。宇宙開発事業を進めるIHIが特別協賛し配給会社と映画館の減収分を負担する。
企業のこういう企画って本当に大事だと思います。夏休みということもあるでしょうが、私の周りには小学生くらいの子供達がたくさん座っていました。ワンコインで楽しめるとなったら、あんなに恩恵を受ける子達がいるんですね。みんな真っ暗な映画館を大はしゃぎで走り回ってました(笑)。でも、映画が始まると、食い入るように、夢中になって観ていました。映画に限らずオペラや各種コンサートでも「誰でも気兼ねなく楽しめる」という下地をつくっていくことが「文化や芸術を守る」ことに通ずると気付いてほしいですね。
PR

プロフィール

HN
- Disney Base
- Disney Base
趣味
- TDL / TDS の散歩
コンサート巡り
- TDL / TDS の散歩
コンサート巡り
自己紹介
- ディズニーランドにて5年
勤務(ショー運営ほか)
仕事帰りのイン・パークや
イン・ポートでリラックス
- ディズニーランドにて5年
勤務(ショー運営ほか)
仕事帰りのイン・パークや
イン・ポートでリラックス
JCB THE CLASSについて
【JCB THE CLASS取得まで】
ザ・クラスの取得理由#1
ザ・クラスの取得理由#2
ザ・クラス審査通過
ザ・クラスの審査基準
あなたは審査に通る?
【JCB THE CLASSの特典】
誕生日プレゼント2009
グルメ・ベネフィット2009下半期
グルメ・ベネフィット2009上半期
ディズニーホテル優待
ディズニーホテル優待(改悪)
ホテル優待改悪の裏事情
ディズニーホテル優待(追加)
ベストドクターズ・サービス
プライオリティ・パス
メンバーズ・セレクション2009
大相撲特別観戦プラン
【ディズニーリゾート・ラウンジ】
JCBラウンジ予約券
ミクロアドベンチャー・ラウンジ
ストームライダー・ラウンジ
ラウンジ利用に関する改悪
年一回ならどちらを使う?
【コンシェルジュデスク利用記】
コンシェルジュで花
コンシェルジュでTDLラウンジ
コンシェルジュでTDSラウンジ
コンシェルジュで京都
コンシェルジュでグルメ検索
コンシェルジュでミュージカル
ザ・クラスのデスク比較
【期間限定】
ザ・リッツ・カールトン東京
ザ・クラスの取得理由#1
ザ・クラスの取得理由#2
ザ・クラス審査通過
ザ・クラスの審査基準
あなたは審査に通る?
【JCB THE CLASSの特典】
誕生日プレゼント2009
グルメ・ベネフィット2009下半期
グルメ・ベネフィット2009上半期
ディズニーホテル優待
ディズニーホテル優待(改悪)
ホテル優待改悪の裏事情
ディズニーホテル優待(追加)
ベストドクターズ・サービス
プライオリティ・パス
メンバーズ・セレクション2009
大相撲特別観戦プラン
【ディズニーリゾート・ラウンジ】
JCBラウンジ予約券
ミクロアドベンチャー・ラウンジ
ストームライダー・ラウンジ
ラウンジ利用に関する改悪
年一回ならどちらを使う?
【コンシェルジュデスク利用記】
コンシェルジュで花
コンシェルジュでTDLラウンジ
コンシェルジュでTDSラウンジ
コンシェルジュで京都
コンシェルジュでグルメ検索
コンシェルジュでミュージカル
ザ・クラスのデスク比較
【期間限定】
ザ・リッツ・カールトン東京
ブログ内検索
キリ番銘板
ご訪問ありがとうございます!
4000 グスタフ様
7000 猫じゃらし様
9000 komo様
祝10000HIT 2009.8.21
15000 ?
7000 猫じゃらし様
9000 komo様
祝10000HIT 2009.8.21
15000 ?