ディズニーリゾート情報/JCB THE CLASS(ザ・クラス)利用記
カテゴリー
最新記事
(03/15)
(01/03)
(12/23)
(12/23)
(12/22)
(12/15)
(12/14)
(12/08)
(11/30)
(10/27)
ザ・クラス取得には
まずは‘JCB GOLD’から
私のプロフィールには「ディズニーランドにてショー運営を・・・」と書いてありますが、実は、ワールドバザールのシンデレラ城側に位置する「スウィートハート・カフェ」で調理をしていたことがあるんですよ。うーん、懐かしい。
2006年まではパスタやピラフ、ハンバーグなどを提供するテーブルサービスタイプのレストランだったんです。それが2006年4月にリニューアルオープンしたんですよ。けっこう行列ができていたんですけどねー。何か不祥事があったのか?
リニューアルしてからは、焼きたてのパンやケーキなどを販売するカウンターサービスのお店になりました。おいしそうなのですが、ディズニーランドで菓子パンを食べようという気にはならなくて、まだ食べたことがないんです。メニューは結構たくさんあって紹介しきれないので、おいしそうなものだけ写真を載せておきますね。

期間限定「サリースウィートロール」600円

期間限定「モンスターカップケーキ」260円

季節のデザート(左)420円
コーヒーゼリーとバニラムース(右)330円
このほかにもミッキーの形をしたマフィン(260円)とか、プルートが大好きな骨の形をしたライスブレッド(220円)など、値段的には200円から400円前後のパンが並んでいます。
【ドリンク】
アイスコーヒー
アイスティー
以上、M:230円 L:290円
ホットコーヒー M:230円 L:270円
紅茶 230円
カフェラテ 280円
アイスカフェラテ 280円
アップルジュース 250円
オレンジジュース 250円
ミルク 250円
ミネラルウォーター 200円
2006年まではパスタやピラフ、ハンバーグなどを提供するテーブルサービスタイプのレストランだったんです。それが2006年4月にリニューアルオープンしたんですよ。けっこう行列ができていたんですけどねー。何か不祥事があったのか?
リニューアルしてからは、焼きたてのパンやケーキなどを販売するカウンターサービスのお店になりました。おいしそうなのですが、ディズニーランドで菓子パンを食べようという気にはならなくて、まだ食べたことがないんです。メニューは結構たくさんあって紹介しきれないので、おいしそうなものだけ写真を載せておきますね。
期間限定「サリースウィートロール」600円
期間限定「モンスターカップケーキ」260円
季節のデザート(左)420円
コーヒーゼリーとバニラムース(右)330円
このほかにもミッキーの形をしたマフィン(260円)とか、プルートが大好きな骨の形をしたライスブレッド(220円)など、値段的には200円から400円前後のパンが並んでいます。
【ドリンク】
アイスコーヒー
アイスティー
以上、M:230円 L:290円
ホットコーヒー M:230円 L:270円
紅茶 230円
カフェラテ 280円
アイスカフェラテ 280円
アップルジュース 250円
オレンジジュース 250円
ミルク 250円
ミネラルウォーター 200円
PR

夕刻、突然激しい雨が降り始めました。一方の空は漆黒、もう一方はまぶしいくらいに陽光輝く空。こういうミスマッチな天気のときは虹を観測しやすいそうです。
これまでも何度か本物(?)の虹を見ましたが、今日はダブルで人生初体験でした。一つは二重にかかるアーチ。この写真をみてください!

メインの虹の左側に、うっすらと副虹(ふくこう、ふくにじ)がみえますよね。こういうときは色の配列が逆になるって知ってましたか?副虹は赤が右にきてますよね。なんだかラッキーです。
もう一つの初体験は「きれいなアーチを描く虹」です。空に向かって一直線に伸びる虹や、中途半端な弧を描く虹は見たことがあったのですが、今日のような本物の「レインボーブリッジ」は見たことがありません!

うまく撮影できませんでしたが、雰囲気は伝わりますよね?いやー、久々に童心に戻りました。テンションがあがりっぱなしでした!
これまでも何度か本物(?)の虹を見ましたが、今日はダブルで人生初体験でした。一つは二重にかかるアーチ。この写真をみてください!
メインの虹の左側に、うっすらと副虹(ふくこう、ふくにじ)がみえますよね。こういうときは色の配列が逆になるって知ってましたか?副虹は赤が右にきてますよね。なんだかラッキーです。
もう一つの初体験は「きれいなアーチを描く虹」です。空に向かって一直線に伸びる虹や、中途半端な弧を描く虹は見たことがあったのですが、今日のような本物の「レインボーブリッジ」は見たことがありません!
うまく撮影できませんでしたが、雰囲気は伝わりますよね?いやー、久々に童心に戻りました。テンションがあがりっぱなしでした!

5月8日12時43分、日本テレビの報道です。
WHOは7日、新型インフルエンザが世界的な大流行に発展した場合、全人口の3分の1にあたる約20億人が感染する恐れがあるとの見方を示した。
「過去に大流行した事例から考えると、全世界の人口の3分の1が感染する恐れがある」-WHO・フクダ事務局長補代理はこのように見解を示した上で、この数字はあくまで過去に大流行した感染症から類推したものだとし、現時点で拡大の規模を正確に予想するのは困難だと強調した。
また、先ほど(20時57分)配信された時事通信の報道によると、本日成田空港に到着した米デトロイト発ノースウエスト25便の乗客2人が、簡易検査でA型インフルエンザの陽性反応を示したようです。
水際対策にもそろそろ限界があるのではないでしょうか。WHOの見解が妥当だとすれば、すでに国内に感染者がいることも想定しなければならないと思います。早急かつ有効な次の対策を講じてほしいものです。
WHOは7日、新型インフルエンザが世界的な大流行に発展した場合、全人口の3分の1にあたる約20億人が感染する恐れがあるとの見方を示した。
「過去に大流行した事例から考えると、全世界の人口の3分の1が感染する恐れがある」-WHO・フクダ事務局長補代理はこのように見解を示した上で、この数字はあくまで過去に大流行した感染症から類推したものだとし、現時点で拡大の規模を正確に予想するのは困難だと強調した。
また、先ほど(20時57分)配信された時事通信の報道によると、本日成田空港に到着した米デトロイト発ノースウエスト25便の乗客2人が、簡易検査でA型インフルエンザの陽性反応を示したようです。
水際対策にもそろそろ限界があるのではないでしょうか。WHOの見解が妥当だとすれば、すでに国内に感染者がいることも想定しなければならないと思います。早急かつ有効な次の対策を講じてほしいものです。

先日デスクの比較を記事にしましたが(こちら)4月30日に請求した資料が今日になっても届きません。確かに「7日以降になってしまうかもしれませんが」という返事ではありましたが、コンシェルジュデスクの対応とあまりにも差がありすぎませんか?「所詮この程度か」と、少しがっかりしてます。今後メンバーズデスクには期待しない方がいいのでしょうね。
批判ではありませんよ。単なるつぶやきです。
批判ではありませんよ。単なるつぶやきです。

オリエンタルランド、次の一手が発表されました。ディズニーランドとディズニーシーにそれぞれ、新アトラクションを建設するというものです。以下、産経新聞の速報を掲載します。
TDLに新設されるのは、敷地中心部にあるシンデレラ城を舞台に「シンデレラ」のストーリーをジオラマや絵画で再現するウォークスルータイプのアトラクション。名称は未定。総額20億円を投じて、2011年にオープンする予定。

隣接するTDSには「アメリカンウォーターフロント ニューヨークエリア」に3Dメガネをかけて立体映像が楽しめる「トイ・ストーリー・マニア!」が建設される。乗り物に乗ってディズニー/ピクサー映画「トイ・ストーリー」のキャラクターとともに立体映像のターゲットを狙うアトラクションで、総額115億円をかけて2012年に開業の予定。

東京ディズニーリゾートでは、今年10月に「タートル・トーク」(TDS)、2011年に「ミッキーのフィルハーマジック」(TDL)がオープン予定であることが発表されている。
ディズニーの「パークは時代と共に変化していくべきであるし、成長していくべきである」との言葉がふとよみがえってきました。
詳しくは2009年5月7日のプレス発表資料をご覧ください。 PDF資料(0.2MB)
TDLに新設されるのは、敷地中心部にあるシンデレラ城を舞台に「シンデレラ」のストーリーをジオラマや絵画で再現するウォークスルータイプのアトラクション。名称は未定。総額20億円を投じて、2011年にオープンする予定。
隣接するTDSには「アメリカンウォーターフロント ニューヨークエリア」に3Dメガネをかけて立体映像が楽しめる「トイ・ストーリー・マニア!」が建設される。乗り物に乗ってディズニー/ピクサー映画「トイ・ストーリー」のキャラクターとともに立体映像のターゲットを狙うアトラクションで、総額115億円をかけて2012年に開業の予定。
東京ディズニーリゾートでは、今年10月に「タートル・トーク」(TDS)、2011年に「ミッキーのフィルハーマジック」(TDL)がオープン予定であることが発表されている。
ディズニーの「パークは時代と共に変化していくべきであるし、成長していくべきである」との言葉がふとよみがえってきました。
詳しくは2009年5月7日のプレス発表資料をご覧ください。 PDF資料(0.2MB)

リゾート内の食事は基本的に料金設定が高めですよね。特に子供だけで遊びに行くとなると、ハンバーガーやカレーを食べるのにも躊躇するのではないかと思います。もう少し良心的な値段で提供できるはずですよ。あんな値段じゃ夢も魔法もさめますよ。現実を突きつけられちゃうでしょ。お金がある人には「マゼランズ」とか「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」を利用してもらえばいいんです。少ないお小遣いを貯めて、それこそ清水の舞台から飛び降りる思いで遊びに来る子供だっているのですから、もっと安く食事を楽しめる店舗を創出しないとダメです。オリエンタルランドの首脳部よ、もっと庶民の味方になりなさい!
なんて言いつつ、今日はホテル・ミラコスタ内にあるレストラン「オチェーアノ」の紹介をします。ここはちょうどメディテレーニアンハーバーに面しており、ビュッフェとコースを楽しむことができます。基本的に地中海料理ですので、魚介類の苦手な方にはオススメできませんが。オチェーアノとはイタリア語で「海」という意味で、店内は貝をイメージした「シェルルーム」、真珠の輝きに包まれたような「パールルーム」、海草がたなびく海底庭園「ケルプルーム」の3つのメインダイニングエリアに分かれています。
さて、何がオススメかといいますと、ここでは特別なサービスが受けられるんです。実は、ランチの時間帯にここで食事をすると、メディテレーニアンハーバーで行われるエンターテイメントショー(14:30開演の「レジェンド・オブ・ミシカ」)をテラスから楽しむことができるんです!

DISNEY HOTELS DINING STYLE(vol.37)より
ダウンロードはこちら(5.78MB)
アトラクションもいいですが、ゆとりを持って食事やショーを楽しみたい方は是非一度お試しください!ちなみに、7月8日(水)から9月9日(水)までの期間は16:30開演なので、このサービスは利用できません。詳しくはTDRの公式ホームページをご覧ください。
なんて言いつつ、今日はホテル・ミラコスタ内にあるレストラン「オチェーアノ」の紹介をします。ここはちょうどメディテレーニアンハーバーに面しており、ビュッフェとコースを楽しむことができます。基本的に地中海料理ですので、魚介類の苦手な方にはオススメできませんが。オチェーアノとはイタリア語で「海」という意味で、店内は貝をイメージした「シェルルーム」、真珠の輝きに包まれたような「パールルーム」、海草がたなびく海底庭園「ケルプルーム」の3つのメインダイニングエリアに分かれています。
さて、何がオススメかといいますと、ここでは特別なサービスが受けられるんです。実は、ランチの時間帯にここで食事をすると、メディテレーニアンハーバーで行われるエンターテイメントショー(14:30開演の「レジェンド・オブ・ミシカ」)をテラスから楽しむことができるんです!
DISNEY HOTELS DINING STYLE(vol.37)より
ダウンロードはこちら(5.78MB)
アトラクションもいいですが、ゆとりを持って食事やショーを楽しみたい方は是非一度お試しください!ちなみに、7月8日(水)から9月9日(水)までの期間は16:30開演なので、このサービスは利用できません。詳しくはTDRの公式ホームページをご覧ください。

JCB ザ・クラス では2つのデスクを使い分けます。一つは「ザ・クラス・コンシェルジュデスク」で、もう一つは「ザ・クラス・メンバーズデスク」なのですが、それぞれの違いをJCBは次のように説明しています。
【ザ・クラス・メンバーズデスク】
ザ・クラス会員の皆様専用のメンバーズデスクです。JCBザ・クラスに関する全般的なお問い合わせを承ります。
~たとえばこんなとき、お電話ください~
・ 住所変更などの各種変更のご連絡
・ JCBザ・クラスサービスについてのお問い合わせ
・ 家族カードのお申し込み
受付時間 9:00AM~5:00PM 年中無休(年末年始を除く)
【ザ・クラス・コンシェルジュデスク】
ザ・クラス会員の皆様専用のデスクとして、24時間365日ご利用いただけます。国内・海外のホテルや、航空券・列車・レンタカーの手配など会員の皆様のご旅行のサポートや、ゴルフ場やレストランなどエンターテインメントのご相談・ご案内など、専任スタッフが皆様のご要望にできる限りお応えいたします。
~たとえばこんなとき、お電話ください~
『パリでオペラを鑑賞して、あのホテルに泊まりたい。ホテルの近くのおすすめのレストランも教えてほしい』
ご希望をお聞きして、オーダーメードの旅を手配。おすすめのホテル・レストランの情報などをご案内いたします。
『銀座界隈で、和食のおいしい個室のあるお店を探してほしい』
日本国内はもちろん、海外のレストランも、ご要望に添ったお店をお探しして、ご案内いたします。
『時間のとれる深夜に、家族旅行について相談したい』
思いたったとき、いつでもお電話ください。旅行先でのアクティビティー、レンタカーなど、ご希望の時間にご相談いただけます。
24時間・年中無休
利用する目的は異なりますが、対応の違いがないかどうか試してみたいと思い、ある実験をしました。ちょうど今の時期がタイミング的にいいと思ったので・・・
カレンダー通りだと平日である4月30日、5連休の直前ですが、ここで2つのデスクに電話を入れました。コンシェルジュデスクにはプライオリティパスの申込書発送を、メンバーズデスクにはハーツNo.1クラブ・ゴールドの申込書発送をそれぞれお願いするというものです。どちらが早いか。対応に差はないか・・・結果は歴然でした。
どちらも「連休明けの7日以降になってしまうかもしれませんが」との対応であったことは変わりません。しかし、コンシェルジュデスクの方は資料が翌々日に到着。メンバーズデスクの方は未だに届いていません。ほんの小さな事ですが、やはり「コンシェルジュデスク」の方にはかなりのコストをかけているんだなぁと改めて実感しました。
【ザ・クラス・メンバーズデスク】
ザ・クラス会員の皆様専用のメンバーズデスクです。JCBザ・クラスに関する全般的なお問い合わせを承ります。
~たとえばこんなとき、お電話ください~
・ 住所変更などの各種変更のご連絡
・ JCBザ・クラスサービスについてのお問い合わせ
・ 家族カードのお申し込み
受付時間 9:00AM~5:00PM 年中無休(年末年始を除く)
【ザ・クラス・コンシェルジュデスク】
ザ・クラス会員の皆様専用のデスクとして、24時間365日ご利用いただけます。国内・海外のホテルや、航空券・列車・レンタカーの手配など会員の皆様のご旅行のサポートや、ゴルフ場やレストランなどエンターテインメントのご相談・ご案内など、専任スタッフが皆様のご要望にできる限りお応えいたします。
~たとえばこんなとき、お電話ください~
『パリでオペラを鑑賞して、あのホテルに泊まりたい。ホテルの近くのおすすめのレストランも教えてほしい』
ご希望をお聞きして、オーダーメードの旅を手配。おすすめのホテル・レストランの情報などをご案内いたします。
『銀座界隈で、和食のおいしい個室のあるお店を探してほしい』
日本国内はもちろん、海外のレストランも、ご要望に添ったお店をお探しして、ご案内いたします。
『時間のとれる深夜に、家族旅行について相談したい』
思いたったとき、いつでもお電話ください。旅行先でのアクティビティー、レンタカーなど、ご希望の時間にご相談いただけます。
24時間・年中無休
利用する目的は異なりますが、対応の違いがないかどうか試してみたいと思い、ある実験をしました。ちょうど今の時期がタイミング的にいいと思ったので・・・
カレンダー通りだと平日である4月30日、5連休の直前ですが、ここで2つのデスクに電話を入れました。コンシェルジュデスクにはプライオリティパスの申込書発送を、メンバーズデスクにはハーツNo.1クラブ・ゴールドの申込書発送をそれぞれお願いするというものです。どちらが早いか。対応に差はないか・・・結果は歴然でした。
どちらも「連休明けの7日以降になってしまうかもしれませんが」との対応であったことは変わりません。しかし、コンシェルジュデスクの方は資料が翌々日に到着。メンバーズデスクの方は未だに届いていません。ほんの小さな事ですが、やはり「コンシェルジュデスク」の方にはかなりのコストをかけているんだなぁと改めて実感しました。

時事通信の18時54分配信ニュースによると、15時45分にロサンゼルスから成田空港に到着した旅客便に乗っていた40代の日本人女性が、簡易検査でA型インフルエンザの陽性反応を示したと厚生労働省が発表したようです。今日から本格的に始まる帰国ラッシュ。万全の検疫をお願いしたいものです。
WHOのホームページを見ると、現在の確定数が以下のようになっています。
As of 06:00 GMT, 4 May 2009, 20 countries have officially reported 985 cases of influenza A (H1N1) infection.
Mexico has reported 590 laboratory confirmed human cases of infection, including 25 deaths. The higher number of cases from Mexico reflects ongoing testing of previously collected specimens. The United States has reported 226 laboratory confirmed human cases, including one death.
The following countries have reported laboratory confirmed cases with no deaths - Austria (1), Canada (85), China, Hong Kong Special Administrative Region (1), Costa Rica (1), Colombia (1), Denmark (1), El Salvador (2), France (2), Germany (8), Ireland (1), Israel (3), Italy (1), Netherlands (1), New Zealand (4), Republic of Korea (1), Spain (40), Switzerland (1) and the United Kingdom (15).
つまり、全世界で4日までに確定しているのは感染者985人、死者26人、感染国は20カ国ということですね。確定数だけでみても致死率2.6%。一部報道によれば、メキシコでは4月末現在で感染者1000人以上、死者152人となっていますから、こちらを信じれば致死率15%です。いずれにしろ決して楽観してはいけないですし、メキシコ保健相の「流行は減退」を鵜呑みにするべきでないと思います。
ところで、おすすめしていた「モースガード」ですが、Yahooでも楽天でもAmazonでも品切れ状態が続いており、購入が難しくなっていますね。アマゾンでは本日4日に商品が到着したようで、販売を再開しています。リンクを貼っておきますので、興味のある方はどうぞ。ちなみに、スモールサイズは本当に小さいです。よっぽど顔の小さい方か、小学校低学年以下の子ども用でしょうね。参考までに。
モースガード(レギュラー) 5枚入
WHOのホームページを見ると、現在の確定数が以下のようになっています。
As of 06:00 GMT, 4 May 2009, 20 countries have officially reported 985 cases of influenza A (H1N1) infection.
Mexico has reported 590 laboratory confirmed human cases of infection, including 25 deaths. The higher number of cases from Mexico reflects ongoing testing of previously collected specimens. The United States has reported 226 laboratory confirmed human cases, including one death.
The following countries have reported laboratory confirmed cases with no deaths - Austria (1), Canada (85), China, Hong Kong Special Administrative Region (1), Costa Rica (1), Colombia (1), Denmark (1), El Salvador (2), France (2), Germany (8), Ireland (1), Israel (3), Italy (1), Netherlands (1), New Zealand (4), Republic of Korea (1), Spain (40), Switzerland (1) and the United Kingdom (15).
つまり、全世界で4日までに確定しているのは感染者985人、死者26人、感染国は20カ国ということですね。確定数だけでみても致死率2.6%。一部報道によれば、メキシコでは4月末現在で感染者1000人以上、死者152人となっていますから、こちらを信じれば致死率15%です。いずれにしろ決して楽観してはいけないですし、メキシコ保健相の「流行は減退」を鵜呑みにするべきでないと思います。
ところで、おすすめしていた「モースガード」ですが、Yahooでも楽天でもAmazonでも品切れ状態が続いており、購入が難しくなっていますね。アマゾンでは本日4日に商品が到着したようで、販売を再開しています。リンクを貼っておきますので、興味のある方はどうぞ。ちなみに、スモールサイズは本当に小さいです。よっぽど顔の小さい方か、小学校低学年以下の子ども用でしょうね。参考までに。
モースガード(レギュラー) 5枚入

プロフィール

HN
- Disney Base
- Disney Base
趣味
- TDL / TDS の散歩
コンサート巡り
- TDL / TDS の散歩
コンサート巡り
自己紹介
- ディズニーランドにて5年
勤務(ショー運営ほか)
仕事帰りのイン・パークや
イン・ポートでリラックス
- ディズニーランドにて5年
勤務(ショー運営ほか)
仕事帰りのイン・パークや
イン・ポートでリラックス
JCB THE CLASSについて
【JCB THE CLASS取得まで】
ザ・クラスの取得理由#1
ザ・クラスの取得理由#2
ザ・クラス審査通過
ザ・クラスの審査基準
あなたは審査に通る?
【JCB THE CLASSの特典】
誕生日プレゼント2009
グルメ・ベネフィット2009下半期
グルメ・ベネフィット2009上半期
ディズニーホテル優待
ディズニーホテル優待(改悪)
ホテル優待改悪の裏事情
ディズニーホテル優待(追加)
ベストドクターズ・サービス
プライオリティ・パス
メンバーズ・セレクション2009
大相撲特別観戦プラン
【ディズニーリゾート・ラウンジ】
JCBラウンジ予約券
ミクロアドベンチャー・ラウンジ
ストームライダー・ラウンジ
ラウンジ利用に関する改悪
年一回ならどちらを使う?
【コンシェルジュデスク利用記】
コンシェルジュで花
コンシェルジュでTDLラウンジ
コンシェルジュでTDSラウンジ
コンシェルジュで京都
コンシェルジュでグルメ検索
コンシェルジュでミュージカル
ザ・クラスのデスク比較
【期間限定】
ザ・リッツ・カールトン東京
ザ・クラスの取得理由#1
ザ・クラスの取得理由#2
ザ・クラス審査通過
ザ・クラスの審査基準
あなたは審査に通る?
【JCB THE CLASSの特典】
誕生日プレゼント2009
グルメ・ベネフィット2009下半期
グルメ・ベネフィット2009上半期
ディズニーホテル優待
ディズニーホテル優待(改悪)
ホテル優待改悪の裏事情
ディズニーホテル優待(追加)
ベストドクターズ・サービス
プライオリティ・パス
メンバーズ・セレクション2009
大相撲特別観戦プラン
【ディズニーリゾート・ラウンジ】
JCBラウンジ予約券
ミクロアドベンチャー・ラウンジ
ストームライダー・ラウンジ
ラウンジ利用に関する改悪
年一回ならどちらを使う?
【コンシェルジュデスク利用記】
コンシェルジュで花
コンシェルジュでTDLラウンジ
コンシェルジュでTDSラウンジ
コンシェルジュで京都
コンシェルジュでグルメ検索
コンシェルジュでミュージカル
ザ・クラスのデスク比較
【期間限定】
ザ・リッツ・カールトン東京
ブログ内検索
キリ番銘板
ご訪問ありがとうございます!
4000 グスタフ様
7000 猫じゃらし様
9000 komo様
祝10000HIT 2009.8.21
15000 ?
7000 猫じゃらし様
9000 komo様
祝10000HIT 2009.8.21
15000 ?