忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ディズニーリゾート情報/JCB THE CLASS(ザ・クラス)利用記
ザ・クラス取得には
まずは‘JCB GOLD’から




×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手するblogram投票ボタン

ワールドバザールのシンデレラ城に面した一角に、「アイスクリームコーン」というアイスの専門店があります。ここはいつも閑散としていますが、どういうわけか相変わらず生き残っています。私はよく利用するので嬉しいかぎりですが・・・
モンスターズ・インクのオープン記念に「ロズサンデー」という新しいメニューも加わりました。
rozsundae
本物と見比べてみてください。そっくりじゃないですか!
roz

メニューは以下の通りです。

【アイスクリーム】
 バニラ
 チョコレート
 ストロベリー
 抹茶
 アーモンドクランチ
 オレンジシャーベット
 メロンシャーベット
 パッションフルーツシャーベット
  以上、シングル:280円 ダブル:380円

【パフェなど】
 ファンタジア・ミッキーパフェ 820円
 チョコレートブラウニーサンデー 450円
 チョコレートブラウニー 280円
 ホームメイドクッキー 180円
 (味はバナナ&クルミ/チョコチップ&キャラメル)

【ドリンク】
 アイスコーヒー
 アイスウーロン茶
  以上、M:230円 L:290円
 コーヒーフロート 380円

【期間限定】
 ロズサンデー 450円
PR
拍手するblogram投票ボタン

新型インフルエンザの感染予防という意味も込めて、このGWはなるべく人混みの少ないところへ出かけることに。電車は密閉された空間だし、空港は感染の危険性が国内で一番高い場所だし。いろいろと気をつかいますね。
おやつを買って自然に親しもうかと思いまして、幕張のカルフールに行ってきました。驚くほど安いわけではありませんが、品揃えの豊富さが気に入っています。キャラメルコーンにいろいろな味が登場したのを初めて目にしました。はちみつ味とか抹茶味とか。1粒が通常の5倍なんていうのも出たようで、好奇心旺盛な私は早速購入。すると、売り場のおばちゃんが「スピードくじを一枚どうぞ」って大きな箱を差し出してくるんです。なんでも、対象商品を2つ以上買うと1枚くじが貰えるんだとか。ふーん、どうでもいいや。なんて思いながらひいたら、なんと!大当たり!みてください、このBIGサイズ。
bigcaramel
右が通常サイズですよ。この中に東ハトの主力商品がたくさん入っているんです。2000円分くらいかと思うのですが、中身のうれしさよりも、このでっかい袋に満足。これに気をよくして、UFOキャッチャーにもチャレンジ。まわりは小学校低学年くらいの子どもだらけ。でもそんなの関係ねー、と童心に戻り、1000円札を両替。いやー釣れました!コリラックマとぷにょぷにょの変な桃。
bearpeach
こんなLucky Dayもあるんですねー。
拍手するblogram投票ボタン

いつもと違う空間で一晩過ごすって気分転換になります。都会の喧噪は決して嫌いではないのですが、やはり精神的な圧迫感は否めません。たまには心を解放してあげた方がいいです・・・と言いつつ、ここ数ヶ月そんなゆとりを持っていません。そろそろ行こうかな-。
TDRでのお気に入り「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ」が加盟しているFSP(フリークエント・ステイヤー・プログラム)については以前簡単にご紹介しました(紹介活用法)が、5月1日から新しいキャンペーンが始まりました。以下、詳細です。

2009年7月までのキャンペーン期間中、2滞在ごとに週末無料宿泊を制限なく獲得いただけます。

今SPG®週末無料宿泊キャンペーン に登録されると、2009年7月31日までのキャンペーン期間中、2滞在ごとに週末の無料宿泊1泊分を獲得いただけます。獲得いただける週末無料宿泊の数に制限はありません。獲得された 週末無料宿泊特典は、ウェスティン ホテル&リゾート、シェラトン ホテル&リゾート、Wホテル、9つのブランドの世界中の875軒以上のStarwood Preferred Guest®(スターウッド プリファード ゲスト)対象ホテルおよびリゾートでご利用いただけます。
週末無料宿泊特典は、875軒以上のカテゴリー1~6のホテルおよびリゾートにおいて、2009年5月1日から2009年9月末日までの期間中、金曜日、土曜日、日曜日のご宿泊に対し、スタンダードルームに空室がある限りいつでもブラックアウト(特典除外日)なしでご利用いただけます。獲得された週末無料宿泊はまとめてご利用いただくこともできます。お気に入りの街で週末のナイトライフを楽しみますか、それとも夢の目的地にもう少し長くご滞在されますか?
2滞在ごとに週末の無料宿泊1泊分を獲得いただくには、今すぐキャンペーンに登録して、2009年5月1日から2009年7月31日までの期間にご滞在ください。

週末無料宿泊特典のご利用方法:週末無料宿泊特典は、2回目のご滞在完了後、3~5日以内にお客様のSPG会員口座に自動的に表示されます。週末無料宿泊特典をご利用いただくには、お近くのカスタマー コンタクト センターまでご連絡いただき、アワードID「9FWFN」をお尋ねください。

いつもながら太っ腹ですねー。私は早速登録しました。彼らの作戦にまんまとのせられそうです・・・
拍手するblogram投票ボタン

ニュースを見ていたら、5月1日午後11時30分(日本時間)の全世界感染者数と死亡者数が発表されていました。現在までに555人が感染しており、うちメキシコで15人、アメリカで1人が亡くなっているとのこと。仮に、この情報を正確なものとして致死率を計算すると、およそ3%となります。この数字だけを見ると季節性のインフルエンザよりも毒性が強いということなのでしょうか。
横浜の高校生は陰性だったようで、これ自体は本当に喜ばしいことです。でも、舛添厚労相の中田横浜市長に対する発言(県民、市民の生命を守る最終責任者は、知事であり市長だ。もし情報が上がってなければ、組織として危機管理の体をなしていない)と、中田市長の大臣に対する発言(大臣自身が落ち着いた方がいいですね)にはがっかりです。憤りさえ感じます。
お二人の発言内容は正論です。ですが、言い争ってるときじゃないでしょう。お互いのまずかったところを認め合って、迅速に次の一手をうつべきです。責任のなすりつけあいは、あまりにもみっともない。組織の長としての自覚があるなら、お互いを批判して生まれるものがあるかないかくらいの分別がつきそうなものです。
必要な情報を全国民に迅速に伝えることは重要なことですが、「迅速さ」だけではなく「正確さ」も求められます。その意味では、桝添さんには「正確さ」が、中田さんには「迅速さ」が欠けていた。いまのままの体制だと、今後感染が拡大したときに、ますます情報が正確に伝わりにくくなるでしょう。情報を一元化するためのホットライン開設など、ハード面での対策を急いでほしいところです。
政治には政治の責任がありますので、最大限の努力をお願いするとして、やはり私たちにも半分責任が課せられていますよね。結局国民一人ひとりが知恵をしぼって感染を防ぐしかありません。メディアに踊らされず、情報の取捨選択を行うことと、いざというときの個人行動計画を作成しておくことが必要ですね。
余談ですが、私は以前ご紹介したマスク(モースガード)に加えて、クレベリンゲルをストックしています。これは主成分の二酸化塩素が空気中に浮遊するウィルスを除菌する効果があるとされている薬です。使い方にもよりますが、だいたい150gで1カ月から2カ月効果が持続するようです。職場用に2個、自宅用に2個購入し、既に職場でも自宅でも使用しています。プールのようなにおいがするのは気になりますが、背に腹は代えられないということで。以下、リンクを貼っておきます。

クレベリンゲルの詳細はこちら

拍手するblogram投票ボタン

ザ・クラスのベストドクターズ・サービスについては以前記事にしました(こちら)が、もう少し詳しいことを知りたくて資料請求をすることに。コンシェルジュデスクにお願いすると「連休に入ると資料の到着が遅れる可能性があるので、至急送ります」との返事が。29日の深夜にお願いして今日の昼間に到着。本当に仕事が早いですね。
いただいた資料は・・・資料というより「こんなサービスがありますよ」という紹介パンフレットのようなものですね。以前記事にした内容の方が詳しいです。さらに詳しいことはわからなかったものの、コンシェルジュデスクの対応が迅速であることを確認できたということで今回は「よし」とします。
拍手するblogram投票ボタン

休暇を利用して歯科医院に行ってきました。歯ぎしりがひどいようで、初めてのナイトガード(マウスピース)をつくることに。今日は型を取るだけだったみたいで、意外と早く終わりました。
せっかくなのですぐそばのANAインターコンチネンタルでランチしてきました。3Fの「ザ・ステーキハウス」で1500円のランチを選んだのですが、肉は普通。サラダは味付けが濃い。ごはんはひどくまずい(臭いんです)。AからEの5段階だったらDランクですね。同じ値段を出すなら、もっといいところがたくさんあります。いくら何でもひどいですよ。ステーキは食べましたが、ご飯はほとんど残してすぐに出てきました。ちょっともったいなかったなー。二度と行きません。
時間があるのでこれから池袋で美味しいスイーツを探してきます!
拍手するblogram投票ボタン

遅かれ早かれ日本でも感染が広がることは確実ですが、いよいよ成田空港で陽性反応が確認されました。アメリカ発のノースウエスト航空に搭乗していた25歳の日本人女性のようです。結果と詳細は明日の朝7時にプレス発表とのこと。どのくらいの勢いで感染が広がるのでしょうか。
それにしても、この件に関して悪い意味で楽観的すぎる人が多いのが気になります。事は深刻です。致死率10%超の強毒性インフルに比べれば弱毒性といわれていますが、仮に致死率が0.5%だとしても、1000万人が感染すれば5万人が亡くなることになります。ちなみに、季節性のインフルエンザでも、毎年1000万人が感染し、1万人位の人々が亡くなっているのだそうです。90年前に大量の犠牲者を出したスペイン風邪も呼吸器感染に終始する弱毒性だったのだそうです。このウィルスと同等の弱毒型が日本に蔓延した場合の日本の行動計画は既に2005年に作成されていますが、それによると、国民の25%、つまり4人に1人の3200万人が感染するとされています。そのうち2500万人が受診し、200万人が入院するとしています。さらに、犠牲者は最大に見積もって日本国民の0.5%にあたる64万人になると試算しています。ご存知でしたか?
とにかく、日本にウィルスが入ってくるのは避けられないのですから、政府や地方自治体がとるべき対策は「いかに感染の拡大を抑えるか」に尽きます。過去の例からも、早めに「外出禁止令」や「学校閉鎖」等の対策をとった国はそうでない国に比べて犠牲者が圧倒的に少なかったということが確認されています。迅速かつ賢明な決断と、いち早い対応を強く求めます。
拍手するblogram投票ボタン

♪ホントにホントにホントにホントにライオンだー
初めて行ってきました。富士サファリパーク。ETC割引で都内から裾野まで1000円!と思ったら、料金表示が1600円。「なんで!」と少々パニックに。帰宅して調べてみたら、「東京ICから厚木ICは大都市近郊区間」ということが判明。勉強不足でした・・・。ちなみにNEXCO東日本の料金検索を使うと事前に割引料金を計算できます(こちら)。
GW初日で混雑してるかなーと覚悟していたのですが、高速も園内もとってもスムーズでした。入園料は大人2700円なのですが、携帯サイトに500円割引券があったので、2200円でOK(携帯用割引券はこちら)。園内では現金しか使えないんですね。しかもATMもないので、現金をめったに持ち歩かないカード人間の私には不便でした。車でまわれる動物園はとっても新鮮で楽しかったのですが、欲をいえばもう少し野性味あふれる姿が見たかった。熊もライオンもチーターも、みーんな寝転がってるんですよ。中には大あくびをするトラも・・・
lion
よっぽどヒマなんですねー。
ちなみに、あのCMソングを歌っているのは「串田アキラ」さんという男性の歌手なんだそうです。「宇宙刑事ギャバン」「キン肉マン」などの主題歌を歌っているとのこと。確かに、言われてみれば声質がそっくりですよね。

そうそう、こんなブログパーツをみつけました(PCのみ)。試験的に設定しておきますね。
拍手するblogram投票ボタン

現在のインパークは21359人。かなり空いてます。スペースマウンテンは40分、バズは45分、モンスターズインクは100分待ちです。今からスペースレンジャーの任務です!
拍手するblogram投票ボタン

モンスターズ・インクのオープンに伴い、プラザ・レストランのメニューもマイナーチェンジしました(旧メニューはこちら)。

【メインディッシュ系】
 グローブシェイプ・チキンパオ 530円
  (参考:旧チキンのパオサンドから50円up)
 ポークカレーボウル 580円
  (参考:旧チキン&カレーボウルから20円up)
 シーフードドリア650円
  (存続メニューだが70円up)
 焼肉ナムルボウル 730円
  (参考:旧ハンバーグ&エッグボウルから90円up)
 鶏そぼろごはんプレート 650円
  (存続メニュー、料金据置)
 以上5品は400円増でセット(サラダorフレンチフライポテトとドリンク)にできます。

plazamain

【サイドディッシュ】
 野菜サラダ 250円
  (存続メニュー、40円up)
 コーンスープ 240円
  (存続メニュー、料金据置)
 フレンチフライポテト 210円
  (存続メニュー、料金据置)
 チョコレートケーキ 300円
  (存続メニューだが20円up)
 マイク・和ゾウスキ 300円
  (新メニューの和菓子。好みが分かれそう・・・)
mikewa

【以下、削除メニュー】
 チキンベジタブルスープ
 カスタードプリン
 リトルグリーンまん

【飲み物】
 コカ・コーラ
 キリンオレンジ
 ファンタメロン
 アイスコーヒー
 アイスウーロン茶
  以上、M:230円 L:290円
 ホットコーヒー M:230円 L:270円
 グリーンティー/ホットウーロン茶 230円
  (ドリンクはメニュー変更なし)

リトルグリーンまん、復活しないですかね・・・
拍手するblogram投票ボタン

≪  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  ≫
プロフィール
ディズニーリゾート公認はJCB
HN
- Disney Base
趣味
- TDL / TDS の散歩
  コンサート巡り
自己紹介
- ディズニーランドにて5年
  勤務(ショー運営ほか)
  仕事帰りのイン・パークや
  イン・ポートでリラックス
 
ダイエットの近道!
ブログ内検索
キリ番銘板
ご訪問ありがとうございます!
4000 グスタフ様
7000 猫じゃらし様
9000 komo様
祝10000HIT 2009.8.21
15000 ?
忍者ブログ [PR]