ディズニーリゾート情報/JCB THE CLASS(ザ・クラス)利用記
カテゴリー
最新記事
(03/15)
(01/03)
(12/23)
(12/23)
(12/22)
(12/15)
(12/14)
(12/08)
(11/30)
(10/27)
ザ・クラス取得には
まずは‘JCB GOLD’から
ご招待といってもヴァーチャル体験です(笑)
何度も書いていますが念のため、
ザ・クラスを持っていてもClub33には入れません
だってね、自社専用ラウンジ、つまりJCBラウンジ (キャプテンEO & ストームライダー) だって年に1度しか使わせてくれないんですよ-。いや、使わせていただけるだけ有難いんですけどね。
つまり私が言いたいのは…
そんな縛りがあるのに「ザ・クラスを持っているとClub33が利用できる」などという神話はあまりにも非現実的だということです。ネット上にいろいろな憶測やデマが飛び交っているので、ためしにかつて私もコンシェルジュに尋ねてみましたが、「そんな施設は聞いたこともなーい。ないったらなーいっ!それ以上聞くと怒るわよ、あーたっ!」というくらいの勢いで、やんわりと、しかし冷徹に断られました(笑)
さて、過去にもディズニーランドの会員制レストラン「クラブ33(club 33)」は紹介しましたが、読んでいただけましたか?!
記事#1クラブ33
記事#2初めてのClub33
記事#3Club33で誕生日を
新たに動画をアップしますので、ぜひ雰囲気を味わってくださいねー
Club33@TokyoDisneyland
東京ディズニーリゾートでもサインレス
夢の続きは“ディズニーランドホテル”で
何度も書いていますが念のため、
ザ・クラスを持っていてもClub33には入れません
だってね、自社専用ラウンジ、つまりJCBラウンジ (キャプテンEO & ストームライダー) だって年に1度しか使わせてくれないんですよ-。いや、使わせていただけるだけ有難いんですけどね。
つまり私が言いたいのは…
そんな縛りがあるのに「ザ・クラスを持っているとClub33が利用できる」などという神話はあまりにも非現実的だということです。ネット上にいろいろな憶測やデマが飛び交っているので、ためしにかつて私もコンシェルジュに尋ねてみましたが、「そんな施設は聞いたこともなーい。ないったらなーいっ!それ以上聞くと怒るわよ、あーたっ!」というくらいの勢いで、やんわりと、しかし冷徹に断られました(笑)
さて、過去にもディズニーランドの会員制レストラン「クラブ33(club 33)」は紹介しましたが、読んでいただけましたか?!
記事#1クラブ33
記事#2初めてのClub33
記事#3Club33で誕生日を
新たに動画をアップしますので、ぜひ雰囲気を味わってくださいねー
Club33@TokyoDisneyland
東京ディズニーリゾートでもサインレス

期間限定でディズニーランドに「キャプテン EO」が復活することになりました!
先月26日にOLCの広報から報道発表が正式にあったので間違いありません。実に14年ぶりの復活ですので、中学生以下の子は存在すら知らないんですよね。言うまでもありませんが、「キャプテン EO」は、マイケル・ジャクソンのオリジナルソングとダンスパフォーマンスが3D効果で楽しめるアトラクションで、色彩を失った暗黒の星に美しい色を取り戻すために「歌とダンスと光の力」でキャプテンEO達が暗黒軍に闘いを挑むというストーリー。製作総指揮はジョージ・ルーカス、監督はフランシス・コッポラですから、なんとなく想像できますよね!

所要時間は17分。客席数は369とのこと。キャプテンEOの復活にともない、現在上演している「ミクロアドベンチャー!」は今月10日から休演となります。つまり、スポンサーはJCB!この一年間はかなりの混雑が予想されますから、JCB THE CLASSホルダーとしてはラウンジを利用させていただく嬉しさも倍増!なお、ファストパスの導入も決まっているようです。
復活期間は2010年7月1日から2011年6月30日。この夏のトゥモローランドは熱くなりそうですね!
そうそう、この機会に「JCB ザ・クラス」を目指す方は、まずゴールドカードをどうぞ!初年度年会費10500円が無料になるチャンスです!

初年度年会費無料
先月26日にOLCの広報から報道発表が正式にあったので間違いありません。実に14年ぶりの復活ですので、中学生以下の子は存在すら知らないんですよね。言うまでもありませんが、「キャプテン EO」は、マイケル・ジャクソンのオリジナルソングとダンスパフォーマンスが3D効果で楽しめるアトラクションで、色彩を失った暗黒の星に美しい色を取り戻すために「歌とダンスと光の力」でキャプテンEO達が暗黒軍に闘いを挑むというストーリー。製作総指揮はジョージ・ルーカス、監督はフランシス・コッポラですから、なんとなく想像できますよね!
所要時間は17分。客席数は369とのこと。キャプテンEOの復活にともない、現在上演している「ミクロアドベンチャー!」は今月10日から休演となります。つまり、スポンサーはJCB!この一年間はかなりの混雑が予想されますから、JCB THE CLASSホルダーとしてはラウンジを利用させていただく嬉しさも倍増!なお、ファストパスの導入も決まっているようです。
復活期間は2010年7月1日から2011年6月30日。この夏のトゥモローランドは熱くなりそうですね!
そうそう、この機会に「JCB ザ・クラス」を目指す方は、まずゴールドカードをどうぞ!初年度年会費10500円が無料になるチャンスです!
初年度年会費無料

このブログで何度か記事にしたCLUB33(クラブ・サーティースリー)ですが、今日は誕生日で利用したときのことを書きますね。本当はバースデー・プランというものがあるのですが、これはかなりお高くついてしまうので、今回は通常のランチにバースデーケーキをプラスするものです。
ちなみに、バースデープランはこちら。
クラブ33の場所ですが、ホームストアとリフレッシュメントコーナーの2階です(業界用語でMO4といいます)。

この写真の2階ですね。レースのカーテンが閉じられているので、外からは様子がわからないようになっています。うーん、原始的。どうせならマジックミラーとかにしてくれればいいのに。
内部の写真は後日改めて。今日はランチの内容のみにします。
案内されたのはキャッスル寄りの窓際の席。テーブルには洒落たデザインのセッティングが施されています。

ナプキンがミッキーの鼻と耳を演出しているんですよ(そう思い込んでいるだけ?)
ドリンクは、おいしそうなオリジナルカクテルもあったのですが、私は運転があるのでペリエを。もう一人は誕生日なのでシャンパンを(「このシャンパン、除光液の匂いがする」なんて失礼なことを口走っていました
)。メインを魚・子牛・国産牛から選ぶことができたのですが、二人とも子牛をチョイス。まずは「マグロとアボカドのタルタル」です。

ピラミッド型の頂上には金粉が施されており、ゴージャス感を演出。意外にボリュームがありました。
2品目はパプリカのスープ(だったと思います)。

素材の甘さを生かした味で、とても飲みやすかったです。真ん中に浮いているのはパプリカをうすーくスライス(桂剥き)したものです。あ、もちろんパンは焼きたて(たぶん)のものがおかわり自由です

次に運ばれるのがもうメイン。見た目は美しいのですが、子牛の割には肉が固く、ナイフがなかなか入りませんでした

上にトッピングされているのはなんとレモン!グレープフルーツかと思いましたが、間違いなくレモンです。ちょっと酸味が強すぎたかな。付け合わせのポテト(ホタテのように見えますが)は程良い味付けでした。
そしてデザート。フルーツたっぷりのクレームブリュレです。

ダイエット中なのにこんなに食べられないよ!と思いましたが、アッサリしていて見た目ほど量も多くなく完食してしまいました。
最後にコーヒー・紅茶だったのですが、ここでサプライズ
バースデーケーキの登場です!

なかなか大きいでしょ!小さなミッキーも描かれています(笑)
まずは、このケーキと共にサービスの記念撮影。ところが、カメラの調子が悪かったようで、計6回くらい撮られました。その後は好きな分だけ切り分けてもらえるのですが、さすがにお腹いっぱいで半分くらい残してしまいました
写真はクラブ33特製フレーム(とは言っても紙製ですが・・・)に入れて持ってきてくれます。

なんだかんだで2時間くらいまったりしてましたが、久々のCLUB33を満喫してパークに戻りました。CLUB33が夢の世界ならパークも夢の国ですから、「夢から覚めて夢に戻る」という不思議な体験ができるのも魅力ですね!
ちなみに、バースデープランはこちら。
クラブ33の場所ですが、ホームストアとリフレッシュメントコーナーの2階です(業界用語でMO4といいます)。
この写真の2階ですね。レースのカーテンが閉じられているので、外からは様子がわからないようになっています。うーん、原始的。どうせならマジックミラーとかにしてくれればいいのに。
内部の写真は後日改めて。今日はランチの内容のみにします。
案内されたのはキャッスル寄りの窓際の席。テーブルには洒落たデザインのセッティングが施されています。
ナプキンがミッキーの鼻と耳を演出しているんですよ(そう思い込んでいるだけ?)

ドリンクは、おいしそうなオリジナルカクテルもあったのですが、私は運転があるのでペリエを。もう一人は誕生日なのでシャンパンを(「このシャンパン、除光液の匂いがする」なんて失礼なことを口走っていました

ピラミッド型の頂上には金粉が施されており、ゴージャス感を演出。意外にボリュームがありました。
2品目はパプリカのスープ(だったと思います)。
素材の甘さを生かした味で、とても飲みやすかったです。真ん中に浮いているのはパプリカをうすーくスライス(桂剥き)したものです。あ、もちろんパンは焼きたて(たぶん)のものがおかわり自由です
次に運ばれるのがもうメイン。見た目は美しいのですが、子牛の割には肉が固く、ナイフがなかなか入りませんでした

上にトッピングされているのはなんとレモン!グレープフルーツかと思いましたが、間違いなくレモンです。ちょっと酸味が強すぎたかな。付け合わせのポテト(ホタテのように見えますが)は程良い味付けでした。
そしてデザート。フルーツたっぷりのクレームブリュレです。
ダイエット中なのにこんなに食べられないよ!と思いましたが、アッサリしていて見た目ほど量も多くなく完食してしまいました。
最後にコーヒー・紅茶だったのですが、ここでサプライズ

バースデーケーキの登場です!
なかなか大きいでしょ!小さなミッキーも描かれています(笑)
まずは、このケーキと共にサービスの記念撮影。ところが、カメラの調子が悪かったようで、計6回くらい撮られました。その後は好きな分だけ切り分けてもらえるのですが、さすがにお腹いっぱいで半分くらい残してしまいました

写真はクラブ33特製フレーム(とは言っても紙製ですが・・・)に入れて持ってきてくれます。
なんだかんだで2時間くらいまったりしてましたが、久々のCLUB33を満喫してパークに戻りました。CLUB33が夢の世界ならパークも夢の国ですから、「夢から覚めて夢に戻る」という不思議な体験ができるのも魅力ですね!

どれくらい多忙かというと、これまで平均的に週2回はインパーク・インポートしていた私が今年に入ってそれぞれ僅か2回(計4回)。年間パスポートがもったいない・・・
それはさておき、つい最近のディズニーランド滞在が自分でもビックリするくらい濃厚だったので、そのことを書き記しておきます。
金曜の仕事が終わってから急いでイクスピアリ駐車場へ。入庫は18時過ぎ。ディズニーランドまでは得意の早歩き。エントランス通過が18時10分でした。
まずはお気に入りのバズ(アストロブラスター)。まさかの10分待ち以下。あまりにスムーズなのでテンションが上がりまくっていましたが、結果は6万点くらいで絶不調(笑)
そのまま迷わずプーさんのハニーハントへ。これも10分待ち以下。
ハチミツをたっぷり味わった気分で外に出ると、既にエレクトリカルパレードがディズパッチⅠからスタートしています。スタージェット前で待っていればパレードを最初から最後まで堪能できるのですが、どうしてもピザが食べたくなり、キャプテンフックス・ギャレーへ。
到着すると珍しく一人も並んでいないじゃないですか!ビックリです。
スペシャルピザと、大好きなアップルティーソーダを注文してテラス席に。パレードは途中からでしたが、久々に食事をしながらゆっくりと光のシャワーを浴び、心もお腹も満たされました!
20時閉園を待たずにそのまま退園。ゲート通過は19時10分。わずか60分で人気アトラクション2つと食事とパレードを満喫するという、極めて濃厚な時間を過ごしたのでした!
ちなみにこの日のアテンダンストータルは約2万5千人。私が滞在していた時間のインパークは約1万5千人でした。やっぱりディズニーランドは1月・2月の夜がオススメです
うーん、文字ばっかりで読みにくい。一枚は写真を入れたいなぁ。
それはさておき、つい最近のディズニーランド滞在が自分でもビックリするくらい濃厚だったので、そのことを書き記しておきます。
金曜の仕事が終わってから急いでイクスピアリ駐車場へ。入庫は18時過ぎ。ディズニーランドまでは得意の早歩き。エントランス通過が18時10分でした。
まずはお気に入りのバズ(アストロブラスター)。まさかの10分待ち以下。あまりにスムーズなのでテンションが上がりまくっていましたが、結果は6万点くらいで絶不調(笑)
そのまま迷わずプーさんのハニーハントへ。これも10分待ち以下。
ハチミツをたっぷり味わった気分で外に出ると、既にエレクトリカルパレードがディズパッチⅠからスタートしています。スタージェット前で待っていればパレードを最初から最後まで堪能できるのですが、どうしてもピザが食べたくなり、キャプテンフックス・ギャレーへ。
到着すると珍しく一人も並んでいないじゃないですか!ビックリです。
スペシャルピザと、大好きなアップルティーソーダを注文してテラス席に。パレードは途中からでしたが、久々に食事をしながらゆっくりと光のシャワーを浴び、心もお腹も満たされました!
20時閉園を待たずにそのまま退園。ゲート通過は19時10分。わずか60分で人気アトラクション2つと食事とパレードを満喫するという、極めて濃厚な時間を過ごしたのでした!
ちなみにこの日のアテンダンストータルは約2万5千人。私が滞在していた時間のインパークは約1万5千人でした。やっぱりディズニーランドは1月・2月の夜がオススメです

うーん、文字ばっかりで読みにくい。一枚は写真を入れたいなぁ。

ディズニーランド内の会員制ラウンジといえば、各スポンサーラウンジやクラブ33ですよね。以前軽く記事にしたのですが(こちら)、初めてここで食事をしたときの事を書いてみようと思います。
ディズニーリゾートでは、キャスト同士がお互いのすばらしい対応を認め、たたえ合い、頑張っているキャストにメッセージを送る「スピリット・オブ・東京ディズニーリゾート」というキャンペーンがあります(私の頃はリゾートではなくランドでしたが・・・)。期間中に投票されたメッセージカードの数や内容によって「スピリット」受賞者が選ばれ、授与式典に招待されます。私がキャストをしていた頃は従業員数約1万人。選ばれるのはそのうちの0.5%程度(数十名)。何の間違いか、私もその一人に選んでいただいたのです。ベテランの素晴らしい先輩方を差し置いて私が受賞するなんて恐縮の極みでした。今思い出しても恥ずかしい・・・
この年の式典は「クラブ33」で開催されました(今はどうかわかりません)。仕事の都合で立ち入ることは何度かありましたが、招かれて入るのはこの時が初めて。中に入るとこんなパンフレットを受け取りました。

(左)表紙 (右)1ページ目の式次第
パンフレットの2ページ目以降には受賞者名が載っています。
式典ではまず、アワードピンが授与されるのですが、これはいわゆるネームタグ(名札)。ただし普通のものではなく、シンデレラ城をモチーフにした銀色のピンがついているんです。ちなみに受賞2回目の人は同じデザインのピンで縁が金色。3回目の人は金色のピンがついています。副賞としてパスポートを4枚いただいた記憶があります。
続いてミッキー&ミニー、社長、アンバサダーとの記念撮影。後日この写真をおさめた、木製の豪華な記念品が贈られてきました。

中を開くと・・・

モザイクの部分には名前がローマ字で彫られています。
この後はクラブ33で食事やアトラクションを楽しみます。ミッキーと指相撲大会をやったり(どうやって?)、ミニーとせんだみつおゲームをやったり(想像できない
)、社長と肩を組んでカメラにおさまったり(これは本当)・・・あまり嬉しくないですね(笑)
ところで、クラブ33の内部ってどんな感じなのか気になりませんか?次回、少しだけご紹介しますね。
ディズニーリゾートでは、キャスト同士がお互いのすばらしい対応を認め、たたえ合い、頑張っているキャストにメッセージを送る「スピリット・オブ・東京ディズニーリゾート」というキャンペーンがあります(私の頃はリゾートではなくランドでしたが・・・)。期間中に投票されたメッセージカードの数や内容によって「スピリット」受賞者が選ばれ、授与式典に招待されます。私がキャストをしていた頃は従業員数約1万人。選ばれるのはそのうちの0.5%程度(数十名)。何の間違いか、私もその一人に選んでいただいたのです。ベテランの素晴らしい先輩方を差し置いて私が受賞するなんて恐縮の極みでした。今思い出しても恥ずかしい・・・
この年の式典は「クラブ33」で開催されました(今はどうかわかりません)。仕事の都合で立ち入ることは何度かありましたが、招かれて入るのはこの時が初めて。中に入るとこんなパンフレットを受け取りました。
(左)表紙 (右)1ページ目の式次第
パンフレットの2ページ目以降には受賞者名が載っています。
式典ではまず、アワードピンが授与されるのですが、これはいわゆるネームタグ(名札)。ただし普通のものではなく、シンデレラ城をモチーフにした銀色のピンがついているんです。ちなみに受賞2回目の人は同じデザインのピンで縁が金色。3回目の人は金色のピンがついています。副賞としてパスポートを4枚いただいた記憶があります。
続いてミッキー&ミニー、社長、アンバサダーとの記念撮影。後日この写真をおさめた、木製の豪華な記念品が贈られてきました。
中を開くと・・・
モザイクの部分には名前がローマ字で彫られています。
この後はクラブ33で食事やアトラクションを楽しみます。ミッキーと指相撲大会をやったり(どうやって?)、ミニーとせんだみつおゲームをやったり(想像できない

ところで、クラブ33の内部ってどんな感じなのか気になりませんか?次回、少しだけご紹介しますね。

プロフィール

HN
- Disney Base
- Disney Base
趣味
- TDL / TDS の散歩
コンサート巡り
- TDL / TDS の散歩
コンサート巡り
自己紹介
- ディズニーランドにて5年
勤務(ショー運営ほか)
仕事帰りのイン・パークや
イン・ポートでリラックス
- ディズニーランドにて5年
勤務(ショー運営ほか)
仕事帰りのイン・パークや
イン・ポートでリラックス
JCB THE CLASSについて
【JCB THE CLASS取得まで】
ザ・クラスの取得理由#1
ザ・クラスの取得理由#2
ザ・クラス審査通過
ザ・クラスの審査基準
あなたは審査に通る?
【JCB THE CLASSの特典】
誕生日プレゼント2009
グルメ・ベネフィット2009下半期
グルメ・ベネフィット2009上半期
ディズニーホテル優待
ディズニーホテル優待(改悪)
ホテル優待改悪の裏事情
ディズニーホテル優待(追加)
ベストドクターズ・サービス
プライオリティ・パス
メンバーズ・セレクション2009
大相撲特別観戦プラン
【ディズニーリゾート・ラウンジ】
JCBラウンジ予約券
ミクロアドベンチャー・ラウンジ
ストームライダー・ラウンジ
ラウンジ利用に関する改悪
年一回ならどちらを使う?
【コンシェルジュデスク利用記】
コンシェルジュで花
コンシェルジュでTDLラウンジ
コンシェルジュでTDSラウンジ
コンシェルジュで京都
コンシェルジュでグルメ検索
コンシェルジュでミュージカル
ザ・クラスのデスク比較
【期間限定】
ザ・リッツ・カールトン東京
ザ・クラスの取得理由#1
ザ・クラスの取得理由#2
ザ・クラス審査通過
ザ・クラスの審査基準
あなたは審査に通る?
【JCB THE CLASSの特典】
誕生日プレゼント2009
グルメ・ベネフィット2009下半期
グルメ・ベネフィット2009上半期
ディズニーホテル優待
ディズニーホテル優待(改悪)
ホテル優待改悪の裏事情
ディズニーホテル優待(追加)
ベストドクターズ・サービス
プライオリティ・パス
メンバーズ・セレクション2009
大相撲特別観戦プラン
【ディズニーリゾート・ラウンジ】
JCBラウンジ予約券
ミクロアドベンチャー・ラウンジ
ストームライダー・ラウンジ
ラウンジ利用に関する改悪
年一回ならどちらを使う?
【コンシェルジュデスク利用記】
コンシェルジュで花
コンシェルジュでTDLラウンジ
コンシェルジュでTDSラウンジ
コンシェルジュで京都
コンシェルジュでグルメ検索
コンシェルジュでミュージカル
ザ・クラスのデスク比較
【期間限定】
ザ・リッツ・カールトン東京
ブログ内検索
キリ番銘板
ご訪問ありがとうございます!
4000 グスタフ様
7000 猫じゃらし様
9000 komo様
祝10000HIT 2009.8.21
15000 ?
7000 猫じゃらし様
9000 komo様
祝10000HIT 2009.8.21
15000 ?