忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
ディズニーリゾート情報/JCB THE CLASS(ザ・クラス)利用記
ザ・クラス取得には
まずは‘JCB GOLD’から




×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手するblogram投票ボタン

建国記念の日は少し時間があったので、久々にディズニーランドへ!
と思ったら、冷たい雨に邪魔をされてしまいました。
仕方がないので、ホテルでランチをすることに。個人的にはホテルオークラ東京ベイのスウィートランチが気になるのですが、期間限定で平日しかやっていないんです・・・。ちなみに明後日(19日)まで開催しています(クーポンはこちら)。

ヒルトン東京ベイのスウィーツブッフェはテーマ毎に行ってるのでおもしろくないし、ホテルミラコスタ内・オチェーアノのランチブッフェも雨の日はつまらない。
そういえば、シェラトンでリニューアルオープンした「舞浜」でランチをやっていたはず!ということで、まずはAMEXプラチナのコンシェルジェデスクに問い合わせてみました。「すぐに問い合わせます。記念日ではないでしょうか?」と、迅速な対応には満足。電話を切らずに2分くらい待ったのですが、残念ながら本日分の予約は既にいっぱいとのこと。「ウィークエンド・オーダーランチブッフェ」という、土日祝のみの鉄板焼きランチで、人気が高いのだとか。
restaurant maihama
他のレストランでもよければすぐに手配しますとのことでしたが、断りました。そのかわり、直接行けば13時過ぎに入店できるとの情報をゲット。JCBザ・クラスのコンシェルジュにも確認しようかと思ったのですが、座席を確保しているはずもないのでやめました。サービスの違いを比較してみてもよかったんだけどね-。
行ってみると本当に満席!「こんなに人気があるんだー」と感動したのですが、案の定「1時間は待ちます」とのこと。まあいいや、せっかくだし。ということで、ホテル内をウロウロ。完全に不審者でした(笑)
席が空いたら電話をしてもらうことになっていたのですが、きっかり1時間後に電話がかかってきました。
かなり期待して店内に入ったのですが、シェフが目の前の鉄板で調理している姿を見てテンションがさらにアップ
自分の好きなものをブッフェ形式で皿に盛ると、それをシェフが鉄板で焼いてくれるシステムなのですが、肉の種類は貧弱。千葉県産の牛肉と、ポーク、鴨、チキンの4種のみ。魚貝もわずかで、あとはご飯とオードブル。これだけ品数が少ないのだから、さぞ味に自信があるのだろうと期待したのが失敗でした。
そうです、所詮シェラトンです。かつて「おいしい」と思ったことがなかったんですよね。初めは「ん?この肉おいしいの?」と我が舌を疑ってしまいました。思い出したときにはもう遅い。デザートは4種類のみだったのですが、これが最悪。スポンジはパサパサで本物のスポンジを食べているみたいだし、抹茶プリンなんて味は粘土です(食べたこと無いですが・・・)。案の定お腹をこわしてしまいました。当日夜から翌朝に欠けてピーピーです。
みなさん、シェラトンは「ベッド」がいいんです。寝心地は最高です。食事は関係ない!ディズニーランドやディズニーシーでの疲れをゆっくりとりたい!という方にこそおすすめです。食事は・・・園内かイクスピアリ、あるいはオークラかヒルトンでどうぞ!
PR
拍手するblogram投票ボタン

≪  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  ≫
HOME
プロフィール
ディズニーリゾート公認はJCB
HN
- Disney Base
趣味
- TDL / TDS の散歩
  コンサート巡り
自己紹介
- ディズニーランドにて5年
  勤務(ショー運営ほか)
  仕事帰りのイン・パークや
  イン・ポートでリラックス
 
ダイエットの近道!
ブログ内検索
キリ番銘板
ご訪問ありがとうございます!
4000 グスタフ様
7000 猫じゃらし様
9000 komo様
祝10000HIT 2009.8.21
15000 ?
忍者ブログ [PR]